スーパーロードランナー攻略!今回はラウンド4のクリア動画です。
まずスペシャル金塊を取ろうとすると、そこへ行くためのバーが繋がっていないことに気付きます。このままでは取ることができませんねぇ。
ここで登場するのが、ロードランナーシリーズではおなじみのテクニック「頭渡り」。早い段階でやり方を習得しておくことをオススメします。
それでは、動画のプレビュー画像を使って紹介していきましょう♪
ラウンド4の全体図はこちらです

全体図を見てもらえればわかりやすいですね。スタート地点左手に見えるスペシャル金塊ですが、そこへ渡るためのバーがハシゴ側まで届いていません。
じゃあどうやって取ればいいのさ!と言いたくなるところですが、ここはロードランナーの基本テクニックの1つ、敵の頭渡りを使ってゲットするしかないでしょ♪
下の段を歩いてくる敵の頭を利用しよう!

実は、スタート地点下の段を右から敵が歩いてきます。その頭の上にタイミング良く乗って一緒に移動してしまおう!というのが頭渡り。
乗るタイミングさえ間違えなければ、いきなり方向転換したりすることなく直進してくれるので、あっさりとスペシャル金塊の所まで行けますよ😄
残りの金塊は簡単に回収できちゃいます

スペシャル金塊さえ取ることができたら、あとは普通に集めていくだけなので簡単です。面倒な仕掛けなどは一切ありません。
注意する点と言えば、敵をまとめて穴に落とす時くらい。床の一部にコンクリートブロックがあるので、埋め切れずに逃げ場を失うというパターンもあり得ます。
余裕があるうちに下の段へ飛び降りて逃げれば、安全に回避できますよ。
右側にある金塊から回収していこう

どの金塊から集めても基本的には大丈夫ですが、スムーズに進めるなら右側の金塊を取りながら左方向へ進んでいくような感じで回収するといいですよ。
ほぼ心配ないと思いますが、右下にある袋小路の金塊を取るときも注意が必要です。
左下の金塊を最後に取ってそのまま脱出!

このステージの脱出ハシゴは左下から上に向かって出現します。なので、左下にある金塊を最後に取るようにすれば、そのままスムーズに脱出ハシゴを上ることができちゃいます♪
2分かからずにクリア出来るラウンド4。まだまだ練習面といった感じですね♪
それでは実際のプレイ動画をどうぞ!
お待たせしました!スーパーロードランナーのラウンド4・プレイ動画をご覧下さい。約2分の動画ですので、隙間時間にでもどうぞ♪
次回はラウンド5。ちょっとロードランナーらしいステージになりますよ。
ということで、この先の攻略もどうぞお楽しみに!

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪
コメント