ちょっと古めのタブレットPCへWindows11をインストールしてみた♪

Win8.1時代のタブレットPCへWindows11を入れてみた PC関連

今日はゲーム関連の記事ではありませんが
昨日行ったちょい古めのタブレットPCへ
Windows 11 をインストールした時の
作業内容を簡単にレポートです。

同じ機種を使っている方がいたら
参考になるかもしれませんね。

8年前の機種ですが問題なく使えてますよ♪

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

Windows 8.1時代のタブレットPC

今回 Windows 11 をインストールしたのは
Windows 8.1 Pro を標準搭載していた
NEC のタブレットPC「VersaPro VK11CS-K」

VersaPro

数年前に中古で購入したもので、購入時には
既に Windows 10 Pro へアップデート済み。

特に不満も無く使ってきましたが
Windows 11 へのインストール条件を
満たしていないスペックなので
いつまで使えるかな~と心配していたところ
非推奨でもインストールする方法があるという
情報をネットで見つけ、試してみることに♪

インストールはトラブル無く終了

インストールはビックリするくらいスムーズに進行

Windows 11 のメディア作成ツールを
マイクロソフトの Webサイトから
ダウンロードし、8GB の USBメモリに
インストール用メディアを作成。

マイクロソフトから発表された
互換性チェックの回避方法を利用すれば
Windows 10 の時と同じような感じで
あっさりインストールが始まりました😆

アップデート終了まであと少し

再起動して上のような画面になったら
インストール処理終了まであと少し!

僕のタブレットはここからが長かったけど😅
放置しておくだけで普通に作業は終了。

Windows 11 起動!

無事ロック画面が表示されました

他のことをやりながら待っていたら
新しいロック画面が表示されました!

おおー!うまく起動できたっぽいぞ♪

Windows 10 の時と同じようにログインし
最初の設定が終わると…

気のせいかWin10の時よりもサクサク動いているような

スタートメニューが開きました!

デザインが大きく変わったので
慣れるまでは少し時間がかかると思いますが
基本的な使い方はそんなに変わらないので
特に大きな問題はなさそうです。

スタートボタンやピン留めアプリが
タスクバーの中央に移動しているのが
大きな変化ですよね。

意外とサクサク動いているような

2014年のCPUでも問題なく動くWin11

Windows 10 と比べてグラフィック周りの
表現が凝った感じに変化しているので、
動きが重くなるのではと心配してましたが
実際はそんなこともなく意外とサクサク!

2014年リリースの Intel CPU
「Core M 5Y70 1.10GHz」が搭載された
このタブレットではありますが
Windows 10 の時とそんなに変わらない
というか逆に少し軽くなったような😅

こればかりはしばらく使ってみないと
わかりませんが、Win11初日の体感速度は
そんな感じでしたよ。

もちろんWindowsUpdateもできました

Windows 10 からの無償アップグレードが
行われたので、ライセンス認証もバッチリ。

Windows Update も問題なく成功!
このタブレットPCには特殊なハードを
接続したりしていないので、すんなりと
インストールできたのだと思います。

突然使えなくなったりしませんように💦

ちなみに僕の使っているメインPCでは
地デジキャプチャボードを使っているので
アップグレード後に問題なく動いてくれるか
それだけが心配なのでまだ実行していません。

でも新しいPCを購入する余裕はまだないので
いつかはこのタブレットと同じように
強引にインストールしてみようかな。

自分的には現PCのスペックに不満なんて
無いのでまだまだ使いたいんですよねぇ😅

Core i7-4790 3.60GHz
RAM 32GB
GeForce GTX1660

PCスペックだけで比較したら
今回インストールしたタブレットPCの
何倍も良いものなので
OSそのものはサクサク動くはず。

ちと厄介なのは地デジキャプチャだけ💦
すんなり動いてくれるのなら
全然問題はないのですが~。

といったところで今日の記事はおしまい!
久しぶりに PC関連の雑談話でした。
同世代の機種へ Windows 11 を入れる際
少しでも参考になればいいな。

それではまた明日の記事で☆

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

広告
ブロサーの方はこちらからコメントできます

TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋 - にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー


PC関連雑談
スポンサーリンク
ゴルディクスをフォローする
当サイトをご利用の方へ
当サイトでは、各ゲーム会社様を代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しています。ゲームの画像の著作権はゲーム会社様にあります。当該画像の転載・配布は禁止致します。  
(C)ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カカニャン(H.N.患者)もよろしく
カカニャン

一言メッセージ

二次創作を中心に絵や小説を作っています(未だ投稿はしていませんが、オリジナル作品も出すつもりです)。 互いに発信し合えるSNSの良さを活かして沢山の方と交流出来たらいいなぁ、と思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました