ドラクエ10日記・30分間ダッシュでチームクエストをプレイ♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』

ドラクエ10日記・30分間ダッシュでチムクエ ドラクエ10

ここ最近はドラクエに連続インすることが
全くできていませんでしたが
昨夜は連続3日目となりました。

ちょこっとずつでもインして遊べれば
多少はパワーアップできますね。
今後も地道にマイペースで進めます♪

そんな昨夜のプレイは30分という短さ!
でもポイント高めのチムクエ2つと
領界調査&日課を遊びました😄

相変わらず新しい情報はありませんが
プレイ日記スタートで~す☆

ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

前日よりもさらに短い30分間!

珍しく3日連続イン!下2つのチムクエを遊ぶことに

遊ぶことができたとはいえ、
確保できた時間はたったの30分!😅

がっつりストーリーを進めたりはできず
チムクエなどの簡単に終われるものしか
遊ぶ時間はありません。

ということでいつものようにチムクエ。
報告済みとなっている職人作業挑戦は
既にチムメンが終わらせてくれたもの。

短時間で効率良く終わらせることができて
チーム経験値がたくさん貰えるものは
リストの一番下にある2つ。

お久しぶり!のタロット魔人

大量に在庫保管してあったタロットメダルを4枚使って

てことでまずはタロット魔人討伐から開始!

倉庫にたくさん在庫があった
「タロットメダル」を4個持ってきて
タロット魔人とのバトル開始!

あっという間に倒しました

当然苦戦することもなくあっさり勝利!

久しぶりにタロット魔人と戦いました。
占い師を育てていた頃が懐かしい😅

手持ちのカードがそんなに強くないので
いつか強化しないとダメだなぁ。

宝箱4個+1個をまとめてゲット!

4つの宝箱からタロットパックをゲット!
今度時間ある時に色々試してみよっと♪

次はチムクエと領界調査を一度で
まとめてクリアするためエジャルナへ!

水の領界調査でガイオス古海へ

次はガイオス古海征伐も兼ねた領界調査へ

以前はよく何度も遊んでいた領界調査。
特に水の領界調査クエストは稼ぎやすく
効率も良いんですよね~。

今回遊ぶチムクエに「ガイオス古海征伐」
があるので、同じエリアの領界調査を
同時にやれば稼げると思ったわけです♪

2018年に書いた領界調査攻略記事を見て
ルートを思い出しながら遊びました😄

「ためらい」でガイオス古海へ!

ルシュカから「ためらい」でガイオス古海へ

海底都市ルシュカにあるカシャルの水門で
「ためらい」と発言して、
オーフィーヌ海底のマップ南西へ。

転送先から少し移動すればガイオス古海です。

自分の過去記事を参考にしながら討伐開始

先ほど紹介した過去記事に記載してある順で
指定のモンスターたちを倒していきます。

まもの使いか遊び人のとくぎで
ターゲットを呼びまくれば簡単ですね。

チムクエと領界調査を一度に終わらせました

領界調査が終了する直前あたりで
チムクエの条件を達成してクリア!

その後で残りのターゲットも倒し終わって
領界調査クエストもクリアしました♪

あとはエジャルナへ戻って報告するだけ!

経験値193,718Pは海賊へ

ガイオス古海の領域調査でゲットできる
経験値は 193,718P!

まだレベル69の海賊で受け取ったら
レベル70にアップしました~😆
早く全職レベル100以上に上げたいなぁ。

この後チムクエの報告も行い、
レベルアップまで 3,782P になりました。

日課討伐ではまた記録更新

最後に日課討伐!しばらくぶりのギルギッシュ!

この日の日課討伐で選んだのは
水竜ギルギッシュ強討伐!

かなり久しぶりに戦いました😅
52秒で倒すことができたのですが…

自己ベストを45秒も更新してしまいました

なんと自己ベストを45秒も更新!
昔はどんだけ弱かったんだろ~か😅

レベル上げ中の強さが中途半端な
魔法戦士で戦ったのでこの記録だけど
今度はメイン職で試してみたいな。

といった感じで今日の日記はおしまい。

今夜はホワイトデーイベントを遊ぶため
インする予定です。

時間に余裕があればその後になにか
追加で遊ぶかもしれませ~ん♪

それではまた
明日の記事でお会いしましょう♪

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました