ドラクエ10日記・45分間でチームクエスト&日課討伐を駆け足プレイ☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』

ドラクエ10日記・45分間でチムクエ&日課 ドラクエ10

早いもので今日から3月スタート!

今回の冬は雪が多すぎて本当にウンザリ💦
ここ数日は一気に気温が上がった影響で
雪が解けすぎて道路がひどい状態に…。
春が待ち遠しい今日この頃です🌸

2月最終日にもドラクエを遊べたので
昨日に引き続きプレイ日記を投稿!
45分の短時間駆け足プレイですが~😅

本日も目新しい内容はありませんが
プレイ日記スタートで~す😅

ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

45分間でチームクエストをプレイ!

ポイント多めのチムクエを見つけたので片付けることに

無事時間を作れたとはいえ、たったの45分。
最近全然遊ぶことができなかったチムクエを
時間の許す限りクリアしてしまうことに。

クエスト一覧をチェックしてみると
短時間で片付きそうなのが3つあったので
まずは「職人作業挑戦」残り3回から!

武器鍛冶職人のレベルアップ!

まずは職人でリストの上半分を納品

武器鍛冶ギルドへ飛んで依頼をチェック!

経験値&ゴールド高めのリスト上半分を
「いっぱつしあげ」で一気に作って
まとめて納品することにしました♪

武器鍛冶職人のレベルが53になりました

納品後、職人レベルが53にアップ!
そしてチムクエ1つ目も無事クリア♪

やっと53かぁ~。覚えているレシピが
少なすぎてあまりいい物が作れないので
お金を貯めて色々覚えたいなぁ。

でも今はマイタウンに向けて
余計な買い物をせず地道に貯金中😅
まだまだ先は長いですが~。

ピラミッド・第三霊廟をサクッと

チムクエ・第三霊廟制覇のためにピラミッドへ

次に向かったのは
チムクエ「第三霊廟制覇」をクリアするため
久々にやってきたピラミッド。

プレイ時間が限られているので
アンクなどが手に入る霊廟は無視して
目的の第三霊廟だけ行くことに。

あっという間に終了しました

しばらく買い替えなど行っておらず
古い装備のままでめちゃ弱い魔法戦士のゴル。

何も出来ず適当に行動している間に
サポートの皆さんが頑張ってくれて
いつの間にか終わってました😅

これであっさり2つ目のチムクエクリア!

キラ拾い探索はVer.6のフィールドで

キラ集めついでにVer.6のフィールドを進む

本日最後に挑戦するチムクエはキラ拾い探索。
チムメンが既に遊んでいてくれたおかげで
残り16個まで減っていたので、どうせなら
Ver.6 の新しいフィールドで集めることに。

まだ見やぶっていないモンスターもいるので
体当たりして見やぶりながら進みつつ
道中のキラキラを集めます。

見やぶっていないモンスターを見やぶりつつ進む

割と楽勝のモンスターが多かったですが
魅了攻撃を連発してくるブラッドレディに
数回「ぱふぱふ」されたゴルなのでした😅

区切りのいい場所まで進んだ所で地上へ戻り

区切りの良い「魂の燭台」に辿り着いたので
フィールドでのキラ集めは終了!

新エテーネの村まで戻りました。

たまごを拾ってキラ拾い探索もクリア

村に戻った段階でキラ探索は残り2個!
すぐ近くに落ちていた「しんせんたまご」を
拾って無事チムクエ3つ目クリア♪

チムクエ報告後に日課討伐

1000Pちょっとのチーム経験値をゲットできました

合計 1,054P のチーム経験値をゲットで
レベルアップまで一気に近づきました😆

短時間だけど何だかもの凄く遊んだ感が♪
時間があれば水の領界調査を遊んで
ガイオス古海征伐もクリアできたのに~。

明日ホワイトデーイベントでインするから
そのついでに遊ぼうかな。

日課でウルベア魔神兵強を倒したらベストタイム大幅更新

最後はサクッと終われる日課討伐へ。
この日はウルベア魔神兵強を倒して終了!

かなり久々に倒したということもあってか
3部門全ての自己ベストタイムを
20秒04も更新してしまいました♪

まともに戦える職業で挑戦したら
もっとタイムが縮まっていたかも~。

といった感じで今日の日記はおしまい。

Ver.6 なのに新しいコンテンツなどは
ほとんど挑戦していない自分。
でも長年こんな感じで遊んでいるので
普通に楽しめちゃうんですよね~♪

時間に余裕ができてから少しずつ
挑戦していこうかなと思っています😄

それではまた
明日の記事でお会いしましょう♪

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました