ドラクエ10「冒険の書1」ゴルディクスのプレイ日記 ☆2019年11月15日☆
今回はバージョン5のストーリーをクリアした翌日のプレイ日記。
既に遊んでいる人の情報をチラチラと目にしていてずっと気になっていた「万魔の塔」に初挑戦してきました。
特にこれといった対策もせずに飛び込んでみた結果は!?それでは始めましょうか~★
砂の都ファラザードから万魔の塔へ!
やっとのことでバージョン5.0 のストーリーをクリアすることができたゴルディクス。
翌日に挑戦したのは、新コンテンツ「万魔の塔」です。サポート仲間だけでも挑戦できるので気軽に遊べていいですね。
ファラザードの裏通りにいる「ギラム」に話しかけ、早速万魔の塔へと連れていってもらうことにしましょう!
万魔の箱が欲しい!まずは目標6万ポイント!
万魔の塔に到着!ギラムに話しかけ、一通り説明を受けてから挑戦してみることに。
まずは 6万ポイントでゲットできる「万魔の箱」を目標に、いざ「一の災壇」へ!
次から次へと現れるモンスターの大群!
初見プレイなので攻略方法も不明。ということでパーティーは適当です。
まずはどんな感じなのかを実際に体験してみなきゃわからないからね♪
倒して倒して倒しまくれぇ~!
次から次へとモンスターが登場するので、範囲攻撃のできる構成で挑めば効率良く倒していくことができそうです。
装備も強さも中途半端な状態で来てしまったうえ、あまりにも久々に使うバトマスだったので戦い方をすっかり忘れてました😅
最近両手剣ばかり使っていたからなぁ。しかも装備も弱いし~💦
5の倍数の災いまで行くと、ちょっと強い「時増し」のモンスターが登場します!
倒すと制限時間が1分追加され、さらにボーナスポイント1万点が追加されました。
ちなみに、ハンマーの特技「スタンショット」が効きやすかったですよ。
うまく足止めして一気にダメージを与えてしまえ~!
しかし途中から強敵たちに押されはじめ…
中途半端な 18,000ポイントあたりで全滅してしまいました😂
逃げるタイミングもわからないまま、いっぱいいっぱいで初回プレイは終了!
何度か遊んでようやくスコア記録に成功!
ある程度雰囲気がわかったところで、装備やパーティーを調整して何度も挑戦!
最後に挑戦したときは「第十二の災い」まで進みました。
しかしここまでくると敵の呪文攻撃がかなり強力に!何度もやられてしまいます。
安息の領域まで逃げ切ってなんとか生還!
危なくまた全滅しそうになったので、ここはもう逃げるしかない!ということで、開いていた安息の領域まで猛ダッシュ!
あと数発喰らったらアウトという危ない状態でしたが、何とかギリギリで入り込むことができて無事生還!怖かったぁ~😭
とりあえずスコアを記録したかったので、まずその目標は達成!
合計 46,201ポイントを出すことができました。
いつ登場していたのかすらわからなかった、恵みのはぐれ者をサポート仲間が倒してくれていたみたいで、スペシャルボーナスまでゲット♪
ということで最終結果は 50,821ポイント!何もわからないまま適当に遊んだ割には、まあまあのスコアとなりました。
1万ポイント足りずで万魔の箱はお預け
目標だった 6万ポイントには、約1万ポイントほど足りませんでした。悔しい~!
次こそは制覇か6万点達成を狙って挑戦するぞぉ~😆
…もうちょっと強く育てなきゃ難しいかな💦
以上、11月15日深夜のプレイ日記でした。
ドラクエX未体験のPS4ユーザーの方!ぜひ遊んでみて♪
コメント