【ドラクエ10】「はぐレモンからの挑戦8」の全プレゼントをゲット!☆『ドラゴンクエストX チーム・カカディクス日記』

チーム日記

昨日は10月10日!ということでテンの日のプレイレポートをお届けします。

今回のテンの日イベントは「はぐレモンからの挑戦8」!目覚めし冒険者の広場で公開された写真をヒントに、プレゼントボックスの場所を見つけ出すというものです。

わかりやすい場所が多かったので、さほど苦労せずに見つけ出すことができました。

10月14日まではプレゼントボックスが出現しているのでゲットしてみてはいかが? それでは行ってみましょ~♪


スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

はぐレモンからの挑戦8!

まずは今月のテンの日イベント「はぐレモンからの挑戦8」のプレゼントボックス探しからスタート!

目覚めし冒険者の広場で全6枚の写真を確認、ある程度エリアを絞って探索開始!

【テンの日】 はぐレモンからの挑戦8 世紀の発見!? はぐレモン魔界調査隊! (2019/11/11 更新) - ドラゴンクエストX - 目覚めし冒険者の広場
2019年10月テンの日『世紀の発見!? はぐレモン魔界調査隊!』の写真を順次掲載します!※ 2019/11/11 各写真の場所を掲載しました。詳しくは 『 こちら 』 をご覧ください。

魔界の写真1:賢者の隠れ家

まずは 10日12時公開・魔界の写真1から!

これが魔界の洞窟だ!!魔瘴が充満した死の世界!」というヒントと写真を元に、すぐ思い浮かんだ場所がこちら。

プクランド大陸・ポーポラ地方 G-5」にある「賢者の隠れ家」が目的地です。

バシっ娘さんを利用すれば簡単に来ることができますね♪

賢者の隠れ家奥にある洞窟に入り、F-4 まで移動。毒沼の中にプレゼントボックスが浮かんでいるのが見つかりますよ。

気になるプレゼントボックスの中身は「イエローオーブ1個」で~す☆

魔界の写真2:ポルネア山

次は 10日14時公開・魔界の写真2 の場所を探してみましょう!

大発見!! これがいばらの巫女が住む家だ!」という写真。神殿のような建物があった場所ということで思い浮かんだのは、ナルビアの町からサザミレ草原を西へ抜けて行くことができる「ポルネア山」です。

真のエテーネエリア・ポルネア山 D-5」にある建物前が目的地ということで、まだストーリーが進んでいないミラスタちゃんは一緒に来ることができず😅

仕方なくゴルディクス1人でやってきた、こちらのプレゼントボックスの中身は「げんませき1個」でした。

魔界の写真3:スイゼン湿原

どんどんいきましょう!次は 10日16時公開・魔界の写真3 の場所へ!

魔界の空に浮かぶとってもキレイな月!!」という写真。一瞬見ただけでは「これはどこだ!?」と思ったけど、写真下部をよーく見ると柵のような物が!

「ん、まてよ!」ともう一度よーく考え、ひょっとしたら!?と思って行ってみた「エルトナ大陸・スイゼン湿原 G-5」で見事正解でした。

バシっ娘さんにスイの塔まで飛ばしてもらえば、すぐに向かうことができるのでとっても楽ちんですよ。

パープルオーブ1個」をゲットしたら次の写真へ!

魔界の写真4:ドルワーム水晶宮

後半戦突入! 10日18時公開・魔界の写真4 の場所へレッツゴー!

つっ立ってる魔王を見た!」という写真。これはわかりやすい写真で、すぐにドルワーム水晶宮だな!とわかりました。

目的の場所は1階大使室の前「ドルワーム水晶宮 D-2」。中へ入ってすぐの場所なのでとても行きやすいですね。

グリーンオーブ1個」をゲットしたら次の写真にいってみよ~!

魔界の写真5:ランガーオ村

後半戦突入! 10日20時公開・魔界の写真5 の場所へ!

魔族の化石だ!」と書かれた写真。これもぱっと見では場所がさっぱりわかりませんが、よーく見ると左下に階段のような段差が見えます。

このような感じの場所が多い所と言えばやっぱりオーグリード。色々と巡ってみて見つけ出したのが、ランガーオ村の武闘場でした♪

村の入口から武闘場へ向かって山道を駆け上っていきます。

ランガーオ村・村の武闘場 E-4」。一番奥の部分に階段のあるちょっとした台があり、そこにプレゼントボックスが浮かんでいました~😄

レッドオーブ1個」をゲットしたらいよいよ最後の写真へ!

魔界の写真6:ヴェリナード領南

最後は 10日22時公開・魔界の写真6 の場所へ!

マカイの魔物を発見した!!」というヒント写真にはマリンスライムが♪

マリンスライムが生息している有名な場所といったら、やっぱり「ヴェリナード領南」ですよね。城下町側には見当たらなかったので「海辺の交易所」側へ。

すると、交易所から北へ少し移動した E-7 でプレゼントボックス発見!。中身は「ブルーオーブ1個」でした♪

これにて はぐレモンからの挑戦8 は全て発見することができました~😆

プレゼントボックスの中身は特別なアイテムなどではないですが、ちょっとした宝探し感覚で遊べるので楽しいですね。

プレチケ・メダルフラワー・ダイス!

一通り見つけ出して満足したところで、今月はグレン城下町に登場したクーちゃんに会いに行って「プレゼントチケット」を貰ってきました!

プレチケだけは毎回全キャラでゲットしているので、結構貯まってきました。そろそろ何かと交換していこうかな。時間あるときにでもゆっくり♪

テンの日更新のプレゼントはあと2つ。次は新エテーネの村にいるハナちゃんから「メダルフラワー1個」をゲットです。

ささやかなプレゼントではありますが、毎月貰えるのは嬉しいですよね~😊

最後は同じ新エテーネの村にいるチェイ。ここでしぐさ「ダイス」をして出た数字の内容でアイテムを貰えてしまうというもの。

最近忘れがちでしたが今回久々にやってみたら、出た数字は78。「せかいじゅの葉5個」をゲットすることができました☆

魔法の迷宮で福の神&ドラゴンガイア

テンの日の最後に遊んだのは魔法の迷宮。超便利ツールで手に入れた「福の神カード」を使い、ミラスタちゃんと2キャラでふくびき券をゲットすることに。

プーちゃんからはミラスタちゃんがいても何とかなりそうな「ドラゴンガイアカード」を貰い、あとで挑戦することに。

福の神軍団に関しては適当に戦うだけで倒せるので問題無し♪カード2枚分のふくびき券&スペシャルふくびき券をゲットしました。

続けてミラスタちゃんが貰ったドラゴンガイアカードに挑戦。といってもミラスタちゃんはまともに戦えない弱さなので、バトルするのはゴルディクスとそのサポート仲間2人。

まあ、特に苦労することも無く勝てるからいいんですけどね~。せっかくなので新調した装備品の威力を試させてもらいました♪

久々にたっぷり遊んだテンの日でした

こんな感じで10月10日のテンの日は終了。久しぶりに約2時間ほど遊べました。

Ver.5 の発売日も近づいてきましたね。それまでに色々やっておきたい事もあるけれど、全然進まないままパッケージが届きそうだなぁ😅

…って来月はもう11月か~。1年ってホントあっという間ですね💦

XBOX360 Windows用ワイヤレスレシーバー互換品!


キラキラルート&討伐攻略記事はこちら

キラキラ回収ルート記事


世界調律クエスト攻略記事

領界調査攻略記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました