ドラクエ10日記・ドット風セラフィ像ゲットで全ての像が集まった~♪☆『ドラゴンクエストX 冒険の書1 ゴルディクス』

20200429 ドラクエ10日記・ドット風セラフィ像ゲット! 冒険の書1・ゴルディクス

ドラクエ10「冒険の書1」ゴルディクスのプレイ日記。今回は 2020年04月26日 に遊んだすごろくのプレイレポートです。

残るドット風キャラ像はセラフィのみ!ということで再びすごろくに挑戦!

今回も2度目の挑戦で手に入れることができました!やったぜぃ☆

では、その時の様子を写真で振り返りま~す♪


ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

ドット風セラフィ像をゲットできた時の展開

前回と同じく、この日もすごろくを3回遊ぼうと思っていたので、カジノプレイチケットを9枚持って、ミラスタちゃんとすごろくテーブルへ。

酒場でセラフィが加わってからがラッキー続き☆

1投目、2人とも6が出てミラクルダイス!ゴルはメタルスライムを選び、一気にレベル7までアップ!ミラスタちゃんはバトマスを狙ってダーマ神殿へ。

しかしサイコロの目は1で戦士にチェンジ。この段階でちょっと失敗ムードになっていたのですが、その後スムーズに酒場マスに到着!しかもセラフィが仲間に♪

ここからの展開が本当にうまいこといってくれました😄

まずはゴルが宝箱から伝説の武器を見つけ、与えるダメージが25%アップ!

さらにミラスタちゃんが教会マスに止まり、天使の守りをゲットします。

2人連続で超ダーマ神殿へ!理想の職業にチェンジ♪

その後さらに超ダーマ神殿マスに止まった2人。ミラスタちゃんは賢者に、ゴルはバトルマスターに転職することができました。

これはまさに前回と同じ勝ちパターンの展開!

宿屋マスにも止まることができたので準備は完璧!ミラクルダイスでボスマスまで直行でいざダークドレアムと対決!

ダークドレアムもラッキーな流れで討伐成功!

ゴルは途中で止まったテンションアップマスの効果を持ったまま、バトルに入ることができたのでさらに有利な展開!

最初にミラスタちゃんがドルマドン、その後おぞましいおたけびとグランドクロスと喰らいますがまだ大丈夫!

伝説の武器とテンションアップ状態の天下無双を使い、一気に大ダメージを与えました。この直後にセラフィがベホマラーしてくれたので、HPは少し回復!

天使の守りのおかげで無事復活&トドメ!

再びドルマドンを喰らわせたものの、またまたおぞましいおたけびとグランドクロスを喰らいます。しかしギリギリの状態で何とか2人とも生存😅

天下無双で再度大ダメージを与え、ダークドレアムのHPは残り僅かの状態に!

次の攻撃でゴルはやられてしまいますが、ミラスタちゃんは天使の守りで復活!

すぐにドルマドンを使い、トドメを刺すことができたのでした♪やったね😆

ドット風セラフィ像と宝箱8個をゲット!

ということで無事にクリア!宝箱も8個手に入りましたが、今回は赤箱が多かったなぁ。ま、セラフィさえ手に入ればそれで良かったので十分満足♪

目的の「ドット風セラフィ像」を見事ゲット!これで全てのドット風キャラクター像を手に入れることができました。

5回クリアすると好きな像をもらえる!

さらに「悪夢に囚われし街」を5回クリアすると、もう1つ好きなキャラクター像を貰うことができるということで、アンルシアをゲットしました。ダブりだけど😅

セラフィと共にダークドレアムを倒すと貰える称号「双六セラフィの友」もゲット!

これでキャラクター像と称号をまとめてコンプリートできちゃいました♪

自宅に設置しました!よければ遊びに来て下さいね

早速自宅へ戻って並べてみました。いや~達成感あるなぁ😆

ゴルの家に飾ってあるので、見てみたいという方はいつでも遊びにきてくださいね。

ウェルカムハウスなので出入り自由です。一言残してくれたら嬉しいな♪

住宅村の場所は記事の最後、ログイン状況パネルの所に記載してありますよ。

おまけ1:思いっきりカメラ目線のヘルシーサー

ここからはオマケ写真。すごろくの後で行った週一討伐でのバトル中、その様子を画面撮影したいたら、たまたま撮影した写真の中にこんなものが!

別に狙って撮ったわけじゃないのに、思いっきりカメラ目線になっているターゲットモンスターのヘルシーサー。偶然撮れた写真って面白いものがありますねぇ😄

おまけ2:水やりのバグを使って撮影してみた

本日ラストの写真は水やりのバグを使って撮影した、じょうろを持ったまま滑るように歩いている状態。

やり方は、畑に水をやった直後にルーラストーンを使い、すぐにキャンセルするだけ。簡単ですね~😄

ジャンプしたりすると元に戻ってしまいますが、じょうろを持って硬直した姿のまま滑り歩くのはなかなか面白いですよ~♪

以上、すごろくでドット風セラフィ像をゲットできた報告&面白写真をお届けしたドラクエ10日記でした。


討伐攻略記事はこちら

キラキラ回収ルート記事はこちら

世界調律クエスト攻略記事

領界調査攻略記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました