DS版ドラクエ3を遊ぶ♪Vol.28 地球のへそ☆ちいさなメダルで装備を強化し、ランシールの神殿へ向かう☆

ドラクエ3 (3DS)

 

ドラクエ3の変則プレイ日記!ちいさなメダルが目標枚数に達したので、アリアハンで褒美をたっぷり貰ってから、ランシールの神殿奥にある「地球のへそ」に万全の状態で挑みます♪

 


ドラクエ3の攻略というほどではないですが一応流れで書いているので、まだ1回もドラクエ3を遊んだことの無い方は、後で見ることをオススメします。過去作で一度でも遊んでいる方は、このままご覧下さいね♪


 

スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

ちいさなメダルで装備を強化!

ここまで、色々な場所で大量のちいさなメダルをゲットできたので、アリアハンのメダルおじさんから、もらっていなかった褒美をまとめて頂くことにしましょう。

ちいさなメダル35枚目の「インテリめがね」、40枚目の「はやてのリング」、45枚目の「パワーベルト」、50枚目の「しのびのふく」、そして本命の55枚目!「ほのおのブーメラン」をゲット♪

 

これで全体攻撃の武器が大幅に強化できました。この装備ならこの先のストーリーも楽に進めそうです。

ということで、まずはアリアハンのお隣、ランシールにある神殿へ向かってみることにしました。

 

地球のへそへ潜入!

ランシールの村はずれにある大きな神殿。さいごのかぎを使って中へ入ると神父様がいます。一人で戦う勇気はあるか?というようなことを聞かれますが、ここまで一人旅をしてきた勇者ゴルにしたら「今更何言ってるの?」って感じですねぇ。

 

洞窟へ向かう前に逆方向へ進むと、ちいさなメダルの宝箱があります。忘れずにゲットしておきましょう!

 

西へ進むと神殿の外へ。この洞窟が地球のへそ!たった一人で強敵を倒してきた勇者ゴルにしたら、この程度の試練はどうってことないです♪

早速中へと進んでみましょう!

 

お宝を回収しながらオーブを目指す

中へ入って南へ進むと十字路になりますが、真っ直ぐ南へと抜けます。すると写真のような部屋に出るので、まずは西側の小部屋から。

248ゴールドの宝箱をゲットしたら、次は写真で見えている東側の部屋に入り、ちいさなメダルを手に入れます。

 

次はそのまま南へ進み、こちらの部屋へ入って「かしこさのたね」を手に入れます。ちなみに西側の部屋にも宝箱がありますが、こちらはワナ!ミミックが現れるので危険です。

南の通路へ進んで階段を下りましょう。

 

とにかく広い部屋に出ます。下りてきた階段から少し東へ進むと、このような位置関係で階段が見えてきますので、そこを上がります。

 

一本道の先には「だいちのよろい」がありました!これで鎧も強化できましたね♪この部屋の目的はこれだけなので、引き返して大広間へ。

 

階段から真っ直ぐ北へ進むと、今度は下り階段が見えてきます。こちらが正解ルート!先へ進んでみましょう。

 

仕掛けをくぐり抜けてオーブゲット☆

地下3階に着いたらまず北へ進みます。ここからはルートとしては一本道なので迷うことはないのですが…

 

このように脅かしてくるマスクが壁にセットされています。もちろん無視して先へ進みましょう。

 

行き止まりの部屋には宝箱が2つ。左には「ちいさなメダル」、そして右には「ブルーオーブ」が入っていました!ついに手に入りましたね♪

これでお宝もコンプできたので、リレミトでサクッと脱出!

 

神父様のところへ戻ればクリアとなります。元々一人旅の勇者ゴル、試練でも何でもない、普通のダンジョン探索となりました☆

 

勇者ゴルが次に向かうのは、ムオルの村から船で真っ直ぐ東へ進んだ辺りにある、アープの塔!

「やまびこのふえ」があるのですが、オーブの場所を知っているゴルには特に必要ないアイテムですね。ちいさなメダルなど他のアイテム回収が目的となります。ついでにレベルも上がればいいな♪

 

次回は、このアープの塔探索からスタート!オーブ集めの旅はまだまだ続きます。今後の展開もどうぞお楽しみに!!

 

今回のこの記事、通算200記事目となりました。読んでくれている皆さん、ありがとうございます☆

自分でも驚くくらいの記事数になってきました。ここまで200日間、毎日更新の記録を継続中です。このままの勢いで1年間皆勤賞を目指しますよ~♪今後ともどうぞよろしくです!

 

人気ブログランキング参加中です♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました