スマホゲームを遊んでみました♪「マッピー 対決!ネオニャームコ団」☆シンプル操作のスマホ版マッピーは楽しいよ♪

スマホゲーム

 

今回は2年くらい前にリリースされたゲームアプリ「マッピー 対決!ネオニャームコ団」を久しぶりにプレイしてみたので、動画と一緒に紹介してみたいと思います。やはりマッピーは名作ですね♪

 

スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

スマホならではの新しいマッピー

アプリを起動させて最初に表示されるタイトル画面。ファミコン版でおなじみの懐かしいドット絵キャラクターが登場するのが嬉しいですね。BGMも、おなじみのものが多少アレンジされて使われています。

スマホ版ならではの機能もいろいろありますが、まずは普通にノーマルゲームから遊んでみることにしましょう♪

 

遊び方は基本的にほぼ同じ。マッピーを操作して盗まれた品物を回収していくというもの。ただ、その操作は思いっきりシンプルになっています。

画面の左右をタップすることで、マッピーの左右移動になります。触りっぱなしでその方向へ歩き続けてくれます。

ドアの開閉は近づけば自動でやってくれるので楽ちん☆トランポリンは今回は破れることがないので、何度ジャンプしても大丈夫ですよ。

 

元祖マッピーでは味わえない大量巻き込み!

パワードアももちろん健在!たくさん巻き込んで大量得点をゲットできます。このスマホ版では、大量の敵キャラが登場するステージがたくさんあります。このラウンド3ではミューキーズの大群が!

手前にあるパワードアをタイミング良く開けて、一気に巻き込んでいきましょう!数が多いほど爽快感が味わえます♪

 

ボス戦ステージもあります☆

巨大化した敵キャラがボスとして襲ってくるステージもあります。ラウンド4では巨大なニャームコが飛び跳ねているので、パワードアを使って衝撃波でダメージを与えます。

ボスのスタミナをゼロにしたら倒したことになり、盗品とコインを落とすのでそれを拾えばクリアとなります♪

 

ナムコゲームのキャラが大集合!

ラウンドが進むと、様々なナムコゲームのキャラクターたちが登場してきます。パックマン、ディグダグ、ドルアーガの塔などなど、懐かしいキャラクターが多数登場!

写真の場所では、ドルアーガの塔に登場する、赤と青のウィル・オー・ウィスプが床の周りをぐるぐるまわっています。

後で紹介しますが、ガチャからもプレイヤーとして使えるキャラクターをゲットすることができます。そちらも楽しみの1つですね☆

 

こちらのラウンドでは、ディグダグのプーカが大量に登場!ここまで色々なゲームのキャラが登場してくれると、ナムコゲームのファンとしてはたまらないですね~♪

 

貯めたコインでガチャを回してみよう☆

ゲームを遊ぶと貯まっていくコイン。そのコインを使ってガチャを回すことが出来ます。ここでは様々なゲームキャラクターを手に入れることができますよ!

 

今回試しに回してみたところ、なんとウルトラレア!ドルアーガの塔の主人公「ギル」をゲットできました♪これはラッキー☆

 

キャラクターによって様々な能力があり、ゲーム中に使用することができます。左側にちらっと見えますが、ワギャンやディグダグの主人公なども見えますね。コンプリートしてみたいものです♪

 

では実際に遊んでみた動画をどうぞ☆

それでは実際に遊んでみた動画をご覧ください!iPhone 7 Plusで録画しました。約14分あるので、お時間に余裕があるときにじっくりとお楽しみ下さいね♪

実際に遊んでみたい~という方は、下のリンクからダウンロードしてみてくださいね。

 

‎マッピー 対決!ネオニャームコ団
‎永遠の名作、ネコとネズミのトランポリンアクション「マッピー」が、パワーアップして登場! 画面を埋め尽くす数の敵キャラ、巨大なボス、激ムズステージ、そして歴代オールスターキャラでのプレイといった全く新しい冒険を ゴキゲンにアレンジされたBG...

 

見つかりませんでした

 

 

今後も、実際に遊んで楽しかったアプリを紹介していきたいと思います。

 

人気ブログランキング参加中です♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました