ミニ投稿・PCトラブルのため本日は連載をお休みします

ミニ投稿 その他

7日の夜中、ドラクエ10を遊び終わって「さぁ~寝るかな」と思い、PCのシャットダウンをしようとした瞬間、突然ピクリとも動かないフリーズ状態に!

仕方なく強制終了して再起動すると、RAIDのファイル修復処理へ突入。ここまではたま~にあることなので気にしていませんでしたが、その後も数分経過する度にフリーズという異常事態。

明らかにこれはおかしい!ってことでいくつかの方法を試したものの改善しなかったうえ、眠気にも襲われてしまったため、一度全て止めて就寝😪

翌8日は丸1日かけてPCの修復作業をすることに…。

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

原因は空冷ファンの誤作動

Windowsからではいまいち原因がわからない!ひょっとしたらアップデートしたせいで不具合が発生しているのでは!?とも考えましたが、今回はそれだけではなさそう。

電源ONから DELキー連打で UEFI 画面に入り、項目を一通りチェックしていくうちに「ん!?」と思える画面が!

CPUの温度がやたらと高い!80℃を超えちゃってる💦 これってもしかしてファンがまともに機能していないのでは!?と考え、本体の内部チェックへ。

結果は予想通り、ちゃんと動いたり動かなかったりという、どう見てもおかしな動作してる~😫

ということで、CPUクーラーやケースファン回りも含めた内部清掃を行い、詰まっていた綿埃などを除去!

全て終わった後で再度 UEFI を起動させて確認したところ、温度は正常な数値に戻りました😅

今使っている本体も今年で丸7年!スペック的には全然不満がないので、今後長く使っていくためにも新しいCPUクーラーに取り替えようかな~♪

そんなこんなで約2日間メインPCをまともに使えなかったため、本日はミニ記事となりました🙇

今のところは動きが安定しているので、このまま何事もなければ明日は通常記事に戻れるはず😅

どちらにしても何かしらアップするので、明日も17時以降にアクセスよろしくです。

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

広告
ブロサーの方はこちらからコメントできます

TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋 - にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー


その他雑談
スポンサーリンク
ゴルディクスをフォローする
当サイトをご利用の方へ
当サイトでは、各ゲーム会社様を代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しています。ゲームの画像の著作権はゲーム会社様にあります。当該画像の転載・配布は禁止致します。  
(C)ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カカニャン(H.N.患者)もよろしく
カカニャン

一言メッセージ

二次創作を中心に絵や小説を作っています(未だ投稿はしていませんが、オリジナル作品も出すつもりです)。 互いに発信し合えるSNSの良さを活かして沢山の方と交流出来たらいいなぁ、と思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました