PC-9821版『レッサーメルンS.D.E.』をお持ちの方、ぜひご協力を~♪☆レトロパソコンミニ日記

ミニ投稿☆レトロパソコン日記 その他

年末でバタバタしているここ数日。
事前準備しておいたミニ日記をお届け。

昔所有していた初代 PC-9821S1 で
遊んでいた RPG「レッサーメルン」の
Special Director’s Edition 。

手元に残っている CD-ROM 自体は
何の問題も無く読み込めるのですが
肝心の HDD インストールに必要な
フロッピーが壊れているっぽい😭

てことで、今日は協力のお願い!
このゲームを持っている方はぜひ
最後までご覧いただいて、よければ
メールや DM などでご連絡を!!

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

昔遊んだセーブデータも残っていました

インストールに必要なフロッピーがある

PC-9821 用のレッサーメルン
Special Director’s Edition を
HDD にインストールするための
プログラムを起動した画面。

今まで全然気付かなかったけど
よく見ると一文字抜けてる😅
「HDD インスール」って。

ここに書かれている起動用ディスク
というものが必要になるのですが
我が家に残っていたバックアップは
残念ながら読めない状態に。

このディスクをお持ちの方はぜひご一報を!

なので途中までインストールは進むけど
このディスクをセットする必要がある
画面までで先へは進めません。

フロッピーの中にあるバッチファイル
か何かを読み込んで、新たにファイルが
作られるっぽく、その内容さえわかれば
動かせる可能性があるんですよねぇ。

そんなわけなので、この起動用ディスクの
中にどんなファイルがあるのか、そして
バッチファイルらしきものはあるのか
などなど、お持ちの方にお聞きしたいな
と思っているわけです。

PC-9821 用のレッサーメルン S.D.E. を
お持ちの方!ご協力お願い致します🙇

短いですが今日はここでおしまい!

それではまた明日☆

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

広告
ブロサーの方はこちらからコメントできます

TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋 - にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー


その他雑談
スポンサーリンク
ゴルディクスをフォローする
当サイトをご利用の方へ
当サイトでは、各ゲーム会社様を代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しています。ゲームの画像の著作権はゲーム会社様にあります。当該画像の転載・配布は禁止致します。  
(C)ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カカニャン(H.N.患者)もよろしく
カカニャン

一言メッセージ

二次創作を中心に絵や小説を作っています(未だ投稿はしていませんが、オリジナル作品も出すつもりです)。 互いに発信し合えるSNSの良さを活かして沢山の方と交流出来たらいいなぁ、と思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました