8月のお盆前にソフトバンクから届いたメッセージ。そこには期間限定で機種変更に使える1万円分のポイントをプレゼントしましたという内容が!これはちょうどいい機会だ!ということで、機種変更することにしました。
1万円値引きは大きい!
2017年8月12日、下のようなメッセージがソフトバンクから届きました。
iPhone 6の前に使用していた iPhone 5の時にも、同じくらいのタイミングで同様のメッセージが届きました。
なので、今回もひょっとしたら届くかな~という期待をもって、機種変更せずに待っていたら、本当に届いちゃいました♪
僕の場合、アプリ開発のテストなどに利用するため、本体を下取りには出さずに全て手元に保存してあります。
この1万円分ポイントに加え、機種変更先取りプログラムを利用して積み立ててあった約9000円も、そのまま割引に適用。
おかげで、結構な値引き額で機種変更することができそう!
というわけで、思い切って今回は「iPhone 7 Plus 128GBモデル」に機種変更することに決めました♪
オンラインショップで機種変更
今まで機種変更といえば、ソフトバンクのオフィシャルショップか家電量販店の携帯電話コーナーを利用してきました。
ですが、待ち時間の長さや余計なオプションへの加入、欲しいモデルの在庫切れの心配など、とにかく面倒なんですよね。
そこで今回、初めてオフィシャルのオンラインショップを利用して、機種変更手続きをしてみることにしました。

機種を選択して必要事項を入力、一つ一つ確認をしていきながら慎重に画面を進めていき…
わずか10分足らずで手続きが完了してしまいました♪
めちゃめちゃ早いですよね!お店ではこうはいかないです。
そして、手続き完了の約4時間後。
再びソフトバンクからメッセージが送られてきました。
なんと、商品の出荷が完了しましたとのこと。
この手続きから発送までの早さ、凄すぎですねぇ。
無事発送されたので、あとは到着を待つばかりです。
2日後に本体が到着!
発送された2日後の午前中、ソフトバンクから荷物が到着!
無事手元に iPhone 7 Plusがやってきました~♪
いや~嬉しいものですねぇ!今までは開封を全て店の人がやっていましたが、今回は全て自分で開けることができます☆
ということで、まずは箱の中身をチェック!
iPhone本体の箱、割引クーポンが2枚、手続きの手順が書かれた紙が入っていました。
箱にフィルムが包まれた状態、初めて自分で触るので、かなりドキドキです♪
フィルムを剥がした状態がこちら。
箱からして高級感がありますよね~♪今回は本体も大きいので、さらに迫力があります☆
ちなみに選んだ色はジェットブラックです。今までの機種も全てブラックを選んできました。
いよいよオープン♪
蓋を取って中身をチェックしてみました。
一番上にUSIMカードを取り付けるための道具と簡単な解説書が入ったケース。
次に iPhone 7 Plusの本体、最後にイヤホン・Lightningケーブル・ACアダプタの3つです。
付属品は今までとほぼ同じですね。
イヤホンはLightningコネクタに差し込むイヤホンジャックケーブルも付属しているところが、今までとの違いですね。
本体からイヤホンジャックが無くなりましたからね~。
この日の作業は実はここまで。
本体の申し込みと同時に楽天市場で購入した、ガラスフィルムと本体ケースがまだ届いていないためです。
完全に全て揃ってから、USIMを移動させる作業をしようと思っていました。傷を付けたくないですからねぇ。
とりあえず最後に iTunesを起動させて、現在の iPhone 6をバックアップ。
準備だけは整えて終わりました。
次回はこの続き、USIM取り付けからスタートです♪
コメント