今回はラジオ番組の思い出などを書きたいと思います。今でも聞き続けている番組と、既に終了したけど楽しかった番組。もし知っている方がいてくれたら嬉しいです♪
声優・林原めぐみさんの長寿番組!
まずは、ご存じの方も多いと思われる番組から!
様々なアニメの声優やナレーションなどで大活躍されている、声優「林原めぐみ」さんの番組「林原めぐみのTokyo Boogie Night」をご紹介します。
1992年から放送されている長寿番組で、先日放送回数1300回を超えました。凄い年数ですよね♪
ほぼ開始当初から聴き始め、途中何年か聴けなかった時期もありましたが、再び聴き始めて現在も変わらず続いている唯一の番組。
この番組はTBSラジオをキー局として始まり、地元の放送局でもネットしていたので、雑音も無くクリアーに聴くことができました。
2016年9月から AMラジオでの放送は2局のみとなり、代わりにネット配信が始まりました。
これにより、今まで聴くことの出来なかった地域でも聴けるようになりましたので、環境としてはパワーアップしたことになりますね。
雑音に悩まされてきたリスナーさんにとっては、とてもありがたいネット配信。僕も毎週欠かさず楽しませてもらっていますよ。
これからも変わらずに長~く番組が続くことを願っています♪
宮川賢さんの番組が楽しすぎ☆
ほぼ毎日深夜ラジオを聴いていた時代、特にハマっていたのが宮川賢さんの番組。
当時新聞配達をやっていて、配達中の車の中などで聴いていました。
夜中2時半~早朝5時までの2時間半、とにかく面白いコーナーばかり♪
リスナーが歌うド下手な歌のランキングコーナー「カウントダウンワースト5」は、最高にお気に入りのコーナーでした。
未だに録音した音声を保存してあって、たま~に聴いて笑ってます♪
深夜だけにちょっと危ないトークも含まれつつも、笑いの絶えない2時間半。土曜深夜のお楽しみでした。
ただ、地元ではネットされていない番組だったので、めちゃ遠い東京の周波数に合わせて、ザーザーうるさい雑音と戦いながら楽しんでいました。
その後、時間帯が深夜から夜10時頃になって番組名も変更。
ますます受信しにくい状態になってもなお、雑音リスナーとして最終回まで聴き続けました。
夜の番組が終わったあとも、色々な時間帯に移動して様々な番組を続けています。
現在も「宮川賢のデートの時間でそ?!」という番組を放送中!
トークの楽しさがたまらない宮川賢さんのラジオ番組、ぜひ一度聴いてみてくださいね。

コメント