22日まで開催中のイベント『ドルボードレースグランプリ』に早速参加してきました。先日の下見で走破したルートがほぼほぼ正解だったので、いきなり好成績を出せましたよ!
今回はその下見したルートを元にフルチャージポイントをピックアップしながら、最短ルートを通ってゴールを目指してみた結果をレポートしたいと思います。
この通りに進めば、ほぼ間違いなく全ての報酬をゲットできちゃいますよ♪ぜひぜひ参考にして好記録を目指してみてくださいね☆
全報酬を一度にゲット!最短ルート攻略
まずは先日の記事にも書いたとおり、ゴブル砂漠東の「オアシスの隊商宿」へ移動。レース屋ルミネに話しかけてエントリーします。
レースは5分ごとにスタートするので、タイミング悪くスタートした直後だったとしても、数分待てばすぐにエントリーできるようになるので待ちましょう。
「あと30秒でスタートします」というドラキーの通知が届いたらドルボードに乗り込みます。理由はスタートダッシュするためのエネルギーをチャージするためです。
コース前半の2マップはこんな感じ
画像は先日の使い回しですが、ほぼこのままのルートで攻略できます。それではスタートからの流れを順番に追っていくことにしましょう!
前半の攻略!モンスターと障害物に注意
ピンク色に光っているエリアがハザード。触れると10秒間もスピードダウンしてしまい、大幅なタイムロスになってしまうので絶対に触れないように!
今回はミラスタちゃんもドルボードに相乗りさせての参加。スタート前に相乗りすると強制的に降ろされるので、スタートの合図と同時にボタンを連打して相乗りするようにします。
まずは真正面に見える最初のフルチャージポイントまで、いきなりブースト発動でダッシュ!
フルチャージポイントは必ず通過すべし!
スマホのバッテリーマークのような、こちらのフルチャージポイントを通過すると、エネルギーゲージが即満タンになります。
ブースト中にフルチャージを通過した場合は、発動中のブーストエネルギーを使い切った後にすぐ満タン状態になるので、連続ブーストすることが可能に!
こちらのフルチャージを通過したら、正面に見えるハザードの左側を通り抜けます。
あとはそのまま真っ直ぐ進んでカルデア山道へ!直前にもハザードがあるので近づきすぎないように気を付けて次のマップへ!
カルデア山道では障害物とモンスターに注意!
カルデア山道に入ったらまずは最初の橋へ。ここまではハザードを回避する程度なので難しくないはずです。チョロチョロしているモンスターは注意ですが。
この時は橋の手前にあるハザードの左側へ回り込みましたが、別のキャラで遊んだ時に試した右側から進むルートの方が、気持ちちょっとだけ速い感じもしました。
橋の上には先日も書いた通り、フレイムが邪魔をしているので触れないように注意!
橋を降りた直後、次のフルチャージポイント!ここを通過したらハザードの隙間を進むような感じで、南西方向に向かって進みます。
モンスターや障害物があるので、ブースト中に当たって引っかかってしまわないよう、ルート選びは注意する必要がありますよ。
2つ目の橋の手前にあるフルチャージポイントを通過し、ブーストで一気に駆け抜けます。
橋を降りたら今度は南東方向に向かってダッシュ!この辺りにも引っかかりやすい障害物が転がっているので注意。モンスターにも気を付けて!
カルデア山道南側はショートカットルートへ!
3つ目の橋を降りてすぐの場所にあるフルチャージを通過したら、道なりに進むのではなく、すぐに右を向いてショートカットルートへ!南西方向へと進んで行くと次のフルチャージがあります。
ばくだん岩がゴロゴロ転がっているエリアなので、通過する際は気を付ける必要があります。
こちらのフルチャージを通過したら、今度は南へ向かってブースト!
中間地点手前、最後のフルチャージポイントがこちら。これを通過したら右側の岩壁寄りに走ってハザードの隙間を抜けます。
無事中間地点通過!この段階でのタイムは2分55秒。なかなか速い方じゃないかな?
練習のフルチャージがない時のタイムとほとんど差がありません。
レース後半!最短距離を狙ってギリギリを走る!
またまた先日の画像使い回し。ルートはこちらもほぼこのまんま。下見しておいて大正解でした♪ハザードとフルチャージの場所さえ頭に入れておけば、かなり効率良く進めます。
ガタラ原野に入ったらまずは南下。道を少し外れた場所に最初のフルチャージがあるので通過!
ここから遺跡の森を抜けていくルートで崖の上へと移動します。この辺りのハザードはそれほど邪魔にならないので難しくはないはず!
崖の上を進んで行くと、橋の手前でフルチャージポイント!ここを通過した後、飛び降りながらブースト発動!ハザードを横目に橋を目指します。
橋の手前にもフルチャージ!ここは連続ブーストできるので、スライムベスをうまく避けながら一気に走り抜けましょう。残るは最後のエリア・モガリム街道のみ!
段差の多い崖を最短距離で走り抜けろ!
最後のマップ・モガリム街道に着いたらまずは正面へ一直線。最初のフルチャージがあるので連続ブーストでどんどん進みます。
最初の崖登り。緩い斜面の場所に2つ目のフルチャージがあるので、滑り落ちないギリギリの位置を通り抜けます。
ここを登った後、北西方向へ進めばもう1つフルチャージがあったのですが、この時はそこを通過していません。それでも最終結果は…
ベストタイム5分42秒!満足いく結果になりました♪
ゴールしてみてビックリ!まあまあ好成績なんじゃない?というタイムを出すことができました。実際、他のサブキャラ達のタイムから6秒前後も縮まりました。
単純に報酬を全てゲットするのが目的なら、十分すぎるタイムだと思います。
こちらが自分のキャラクターで出した記録。この回で出した自己最高タイム以外、みんな5分47~48秒ですよね。
途中ちょっとしたブーストミスや些細なルートミスが無ければ、あと1~2秒は縮められたかもしれませんが、どちらにしてもこれで全ての報酬は一気にゲットできました!
「ふくびき券110枚」「ドルセリン20個」「白紙のカード5個」、そして「ドワーフGPプリズム」を全キャラでゲット!やったね♪ということで早速ガタラで取り付けてきました。
ドワーフGPプリズムを装着してみた☆
外観はこんな感じです。ちょっと軽トラみたいな外観ですね😄
「ドルボードレースグランプリ」はとても楽しめるイベントなので、まだ未参加の方はぜひぜひ挑戦してみてくださいね
明日はちょっと順番が入れ替わってしまいましたが、9月10日テンの日に遊んだ内容をレポートしてみたいと思います。
ドラクエXは色々なイベントが盛りだくさん♪仲間になりませんか~?
コメント