DS版ドラクエ2を遊ぶ♪プレイ10日目・後編☆逃げ旅一座の大冒険最終章!最強レベルで対決だ☆

ドラクエ2 (3DS)

 

ドラクエ2の変則プレイレポート最終回!最初から逃げ続けてきた3人はハーゴンの城で一気にレベル上げ!最強レベルまで上げてからハーゴンに戦いを挑みます♪早速いってみましょう!

 


ドラクエ2の攻略というほどではないですが一応流れで書いているので、まだ1回もドラクエ2を遊んだことの無い方は、後で見ることをオススメします。過去作で一度でも遊んでいる方は、このままご覧下さいね♪


 

スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

黙々とはぐメタを倒してレベルアップ!

前回の記事以降、さらに黙々とはぐれメタル退治を続けていくこと1時間超。ついにこの瞬間がやってきましたよ!

レベル49から50になる瞬間は、3人同時となりました♪ドラクエ2の最強レベル達成です!まずはセーブするために、ロンダルキアのほこらへ退却!

 

やっとこのセリフを見ることができました♪「もうじゅうぶんに強い!」最強レベルの証ですね☆レベル1でグレムリンを倒したりするなど、色々なことをやってきたこの旅ですが、ついに最高レベル達成です。

 

レベル50になった逃げ旅一座

ローレシアの王子ゴル。最終ステータスはこちら!

 

サマルトリアの王子エルダムの最終ステータスです!

 

ムーンブルクの王女パルフィの最終ステータスはこちら。

この3人でいよいよハーゴンを目指します!

 

悪霊の神々たちを連続討伐!

先ほどまでレベル上げをしていた3階の奥にある階段を上がり…

 

4階奥、階段へ進もうとすると現れるのが

 

アトラスの登場!!しかし最強の3人の敵ではありませんでした。アトラスに攻撃されることなく、1ターンで一気に倒しましたよ♪

 

次は5階。北西角の部屋に入ると…

 

バズズの登場です!こちらも苦戦することなくあっさり勝利♪

 

6階まで来ました!この細い通路を抜けると…

 

最後、ベリアルの登場です!!こちらもサクッと倒して先へ進みますよ♪

 

ついにハーゴンと対決!

やってきました最上階!中央の大きな部屋にはあのお方が!!

 

大神官ハーゴンの登場☆はい・いいえのどちらを選んでも、すぐに戦闘開始になります♪

 

ファミコン版よりは強くなっていますが、苦戦するほどではありません。ルカナンで守備力を下げ、ダメージを一気に与えて倒します。

 

ハーゴンを倒すと、捨て台詞を吐いて消え去ります。ついにきましたね~!破壊の神シドー!!

 

激しい振動とともに3人の周囲を炎で囲み、床を破壊しながらの登場!

 

ラスボス「シドー」登場です!ファミコン版では、シドーのグラフィックが3人のステータスウィンドウと被り、見づらくしてしまうという荒技までやってくれましたが、どうやら今回は大丈夫のようです♪

 

最後なのでさすがに簡単には倒れてくれませんが、最強の3人なら苦労することなく勝てました。ルカナンも効くので、守備力を下げてひたすら打撃で攻めましたよ。

この後、城を脱出してローレシアの城へ戻ればクリアとなります!

 

王室では皆さんがお出迎え!この先はエンディングとなるので、レポートはここでおしまいとなります。

 

レベル1で船をゲットするという、超変則プレイで遊んできた今回のドラクエ2!遊んでいても未体験のことばかりで新鮮でした♪

全20回、お付き合いいただきありがとうございました☆

 

これでドラクエ1・2とクリアしました。残っている勇者ロトシリーズは、大作となるドラクエ3!こちらももちろんプレイしていきますよ♪今回と同じく、普通ではない変則プレイで☆

実は既にソフトを3DSでダウンロード購入済みです。近日スタートしますのでお楽しみに!!

 

 

人気ブログランキング参加中です♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました