スマホ版ドラクエ4・徹底プレイ日記!今回は魔神像の内部探索続編・3階からスタートです。宝箱を回収しながらどんどん上りますよ!
それでは早速始めるとしましょうか~♪
| ブログランキング参加中!ポチッと応援よろしくです♪ |
![]() |
※※ 注意! ※※
ざっくりな書き方ではありますが、ネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆
3階~5階まではこう進む
まずは奥の部屋から4階へ
3階に到着したら、まずは南側の通路を東に進みます。上り階段が見えてきますがここは利用しません。
通り過ぎて北側に進み、右写真の位置から部屋に入れます。視点を回転させると入口が見えますよ😊
この部屋にある階段から4階へ移動します。
罠宝箱のミミックに注意!
4階ではすぐ隣の部屋に上り階段が見えるので迷う心配はなし。奥に宝箱がありますが、その正体は「ミミック」なので要注意!
あまり強くない勇者ゴルたちでも勝てたので大丈夫だとは思いますが、ここで無理に挑戦する必要もないので、無視してもOKです。
左手に飛び降りて宝箱ゲット!
5階に到着!まずはすぐ近くに開いている穴から外へ飛び降ります。
この穴は魔神の左目にあたる場所で、飛び降りるとちょうと左手の上に着地できます。外の小屋で神父さんが言っていたのは、この事だったとわかりますね。
「神は みずからの涙を その手に 受け止める」
着地した左手には宝箱があり「まじんのかなづち」が手に入ります。強力な武器だけど呪いの装備💀 ということでアイテムコレクションへ😁
もう一度5階まで上って右手へ
手の奥にある入口から4階に戻ると、すぐ近くに下り階段があるのでそこから3階へ。先ほど無視した階段の場所まで戻れます。
再び先ほどと同じルートで5階まで移動し、今度は右目にあたる穴から外へ飛び降りましょう!
右手の奥から最上階へ向かう
左手に飛び降りたときと同じような感じで、今度は右手の上に着地!奥にある入口から4階の西側へ移動します。
北へ移動すると上り階段があるので、そこから5階へ。
最上階で怪しげなレバーを発見!
5階に上ると小さな部屋。すぐ近くにある上り階段から最上階に移動します。すると小部屋に大きなレバーを見つけました♪
ここまで来たら引くしかない!ってことで、思いきり引いちゃいます!
魔神像が歩き出して川を縦断!
レバーを引くと魔神像が動き始めるアニメーションがスタート!ゆっくりと川を縦断し始めます。迫力ありますね~😃
魔物たちの城・デスパレス!
動きが止まったら、レバーのある小部屋の両側に開いている穴から外へ飛び降りましょう。これで川の反対側へ渡ることができました。
その後は東へ進むと城が見えてくるので、そこまで頑張って進みましょう。中に入ってしまえばルーラに登録されますよ😄
「変化の杖」の出番です☆
いかにも怪しげなお城ですが、歩いている間にモンスターと戦闘になることはありません。ここで活躍するのが「変化の杖」!
魔物の姿に変身してから城内のモンスターたちに話しかけると、色々な情報を聞き出すことができます。人間のままで話しかけると戦闘になるので注意してくださいね👿
入口にいた魔物に話しかけてみた結果、ここは魔物達の城「デスパレス」だということが判明!ついに魔物たちの本拠地にやってきました🏰
といったところで今回はここまで! 次回はデスパレス内部を魔物姿であちこち探索!あのお方も現れますよ。どうぞお楽しみに~😉
| ★ポチッと応援してもらえたら嬉しいです★ | |
![]() |
|



























コメント