スマホ版ドラクエ4・徹底プレイ日記! ゴットサイドを出発した勇者たちがまず向かうのは、天空へと通じている塔ではなくて町のすぐ近くに見えているほこら。
このほこらではある重要なアイテムが眠っています。天空へ向かう前に、まずはそれを手に入れるべく探索を始めることにしましょう♪それではスタート!
ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆
ゴットサイドの東にあるほこらへ
天空への塔に向かう前に、まずはゴットサイドの東、山の向こうの小さな砂漠に見えているほこらへ向かいます。山をぐるっと回り込む感じですね。
ほこらの中はモンスターが登場しないので、ゆっくりと探索できますよ。ここで手に入る宝箱は2つ。目的のアイテムを取る前に、まずはちょっとしたパズルを解いて手に入れるもう1つの宝箱から頂きます😄
まずは一気に地下2階まで移動
1階の正面に見えているエレベーターへと向かってしまいがちですが、ひとまず置いておいてその脇にある下り階段から地下1階へ。
1本道を進んで次の下り階段を降り、地下2階へと移動します。
地下3階で女神の指輪を手に入れる!
到着後、すぐ西側に見える下り階段を降りると宝箱。『めがみのゆびわ』を手に入れることができました♪
1階のエレベーターを降ろしてしまうとこの階段の上に重なってしまい、下へ行くことができなくなってしまいます。
というわけで先にここへ取りに来たというわけですね。装備すると数歩進むだけでMPが1回復したり、眠り・マヒ・混乱ガードの効果もあります。呪文メインのキャラに装備させると良さそう♪
エレベーターを利用してお宝ゲット
お次はこのほこらでの本当の目的を果たすべく、一度1階の入口まで戻りますエレベーターに乗って地下2階まで下降させたら、階段で再び1階へ。
エレベーターの天井を歩いて階段へ
1階に戻るとエレベーターのあった場所は大きな穴になっていますね。今度はここから飛び降りてみましょう!
すると、エレベーターの天井になっている部分に着地できるので、南側にある小部屋へ移動して階段で地下2階へ。
バロンの角笛を手に入れたら塔へ向かう!
降りてきた地下2階の小部屋には宝箱。その中から「バロンのつのぶえ」を手に入れることができました。これで天空へと向かう準備はできました😆
ほこらを出たらゴットサイドから南へ移動し、いよいよ天空への塔を上っていくことになります。もちろん、宝箱も全て回収しながら進みますよ~♪
天空への塔はちょっとだけ複雑
勇者に天空の武器・防具を全て装備させたら、いよいよ塔の中へ潜入!ここからはちょいと複雑な構造のこの塔を、ひたすら上っていくことになります。
1階はいきなり道が左右に分かれています。どちらから進んでも同じフロアに出るので問題はありませんが、西側の通路から進んだ先の階段を上がると、最初の宝箱部屋へちょっとだけショートカットになりますよ。
なお、この塔内にもメタルキングが割と頻繁に登場するので、うまく倒すことができればレベルも一気に上がってくれますよ😁
2階の南西にある階段から宝箱部屋へ
2階に着いたらまずは南西にある上り階段へ。3階は階段を上るだけのフロアなのでそのまま進み、4階に着くと宝箱があります。
その中身は「ドラゴンシールド」。勇者もライアンも既に持っていましたが、ありがたく頂いておきましょう♪
南東にある階段から3階へ
2階へ戻ってきたら、今度はフロア南東にある階段から3階へ。そこには小さな部屋の入口があるのでまずはそこへ入ってみましょう。近くに浮いている円盤状のものは後でチェック!
小部屋で宝箱を手に入れたら4階へ!
小部屋には宝箱があり、中から「ふしぎなボレロ」が手に入ります。
それでは部屋の外にある、気になる円盤状のものをチェック!実はこれはエレベーター。ここから4階へと一気に移動することになります。
それでは早速!といきたいところですが、今回はここでお時間です😅
次回は天空への塔4階から最上階へ向かってどんどん進みます。かなり迷いやすい構造ですが、効率の良いルートで紹介するのでどうぞお楽しみに~😉
ドラクエXも楽しいよ!お得なアマゾン限定ダウンロード版♪
![]() ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1~4)【Amazon.co.jp限定】 ゲーム内で使える「超元気玉4個+ふくびき券10枚」が手に入るアイテムコード 配信|ダウンロード版 – Windows |
ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪
コメント