PSP版ファイナルファンタジー1 徹底プレイ日記♪Vol.05 港町プラボカ☆町を荒らす海賊ビッケ一味を退治するため戦いを挑む☆

ファイナルファンタジー1(PSP)

ファイナルファンタジー1の徹底プレイ日記☆港町プラボカへとやってきた光の戦士たち。ところが、海賊が町を荒らしているようで助けを求められます。それでは早速続きをどうぞ!

ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

町を荒らす海賊ビッケ一味を懲らしめろ!

港町プラボカの北西部に発見した、海賊一味の姿。中央に立っているのが海賊のボス・ビッケ!話しかける前にHP・MPを全快にしておいた方が安全です。事前に宿屋に泊まって、ついでにセーブもしておきましょう!

登場するのは手下の海賊が9人!一体ずつだとそれほど強くはないですが、何せ数が多いのでジワジワとダメージを喰らってしまいます。HP残量などには注意しましょう。大きく減ってしまう前にケアルを使って回復しておけば大丈夫!

手下9人を倒すと、ビッケは降参して悪さはしないと誓います。お詫びとしてビッケが使っていた船を譲ってもらえますよ♪これは大きな収穫でしたね!まだ序盤なのに海上を移動できるようになりました!

町の人から情報収集&お店で装備を強化!

海賊を懲らしめると、避難していた町の人たちが出てきて、本来の姿に戻ります。ということで早速情報収集から始めましょう。

こちらの女性は「海の向こうにはエルフたちが住んでいるが、その王子様はずっと眠ったまま」ということがわかります。気になりますね~

こちらの男性からは「北の方には港がない」ことと「船は港にしか上陸できない」という情報をゲット。つまり、船で上陸できるのは世界地図の南側にある大陸のみということになりますね。ドラクエのように自由に着岸することはできませ~ん☆

お次は装備強化をしていきましょう。ここに来るまでにお金がそこそこ増えたので、一気に現時点での最強装備を揃えます。

戦士には「てつのよろい」を購入し、防御力を一気に上げます。他は余裕があれば買ってもいいですが、上昇率がたいしたことないので、無理に買う必要はありません。僕は一応「かわのたて」と「かわのてぶくろ」を買いましたけどね。

次は武器屋。戦士と赤魔術士に「ブロードソード」を購入します。これだけで戦いがかなり楽になりますよ。シーフには「シミター」を購入してあげれば、武器攻撃だけでもかなり戦力がアップします♪

最後は魔法。赤魔術士に黒魔法の「ブリザド」と「ストライ」を購入しました。ブリザドは冷気攻撃、ストライは物理攻撃アップです。

白魔術士には「ブラナ」を購入。暗闇状態を回復させる魔法です。とりあえずこれだけあれば問題無し!

海賊を倒した直後の強さがこちら!レベル10ですね。かなりスムーズにここまで進みました。ファミコン版とはえらい違いだっ!

裏技のミニゲームを遊んでみた♪

町の外にある港には、海賊ビッケから譲ってもらった船が停泊しています。乗り込めば大海原を自由に移動できますよ☆移動スピードも速いので、快適な船旅ができます♪

この船に乗った状態でちょっと息抜き!隠しゲームに挑戦してみましょう。PSP版の場合は「○」ボタンを押しながら「×」ボタンを23回押します。すると上のような画面に切り替わります。

15パズルを遊ぶことができる隠しモード起動!ファミコン版ではいきなりゲームスタートでしたが、PSP版ではクリアタイムまで記録されるようになっていたんですね~♪

このように1~15までの数字をスライドさせて並べていくという、昔のおもちゃにもあった15パズルを解くことができると、クリアタイムによってちょっとしたご褒美がもらえます☆

久々に遊んだので散々な結果ですが、何度か遊んでいるうちに1分程度でクリアできるようになりました。めちゃ遅ですねぇ…。もっと早く解けるようになりたいよぉ~!

船でコーネリアの南を目指す!

次の目的地は先ほど情報にもあった、エルフの住む町。拡大マップで場所を確認してみます。

オレンジ色の丸が付いている場所がコーネリアの城で、指カーソルのある場所が目的地そばの港。ここから上陸して、すぐ南にある町へ行くことになります。

海上ではこのようなモンスターが登場。現在の強さならそれほど苦労することなく倒せます。多少レベル上げするにも海の敵はいい相手になりますね。コーネリア近くの海上で強くしておきましょう!

南にある港はこのようになっています。ここから南へ少し歩けば次の目的地に到着しますが、今回はここまで!

次回はエルフたちの住む町を歩いてみたいと思います♪この先は何が待っているのか?どうぞお楽しみに☆

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました