激ムズゲーム「チャンピオンシップ・ロードランナー」に挑戦していく短編クリア動画シリーズ!ロボットの誘導さえできればそれほど難しくない、ステージ6をプレイします。
たくさんあるU字型ブロックの上に金塊があるので、何も考えずに進むと穴のせいで身動きが取れなくなって詰まるというパターンになるのがこのステージ。
ロボットをうまく誘導して必要な穴に落としてしまえば、割と簡単にクリア出来るステージですよ。まずは動画のプレビューからどうぞ。
ステージ6は中央部のU字型ブロックに要注意!
まずは全体図から。全体を左・中央・右と三分割に考えると、左右のエリアは進む方向を間違えなければ問題無く金塊を集めることができる場所ばかり。
要注意なのは中央部分。ロボットを落とさずに入ってしまうと身動きが取れなくなる場所がいくつかありますね。
それではどうやったらクリアできるのか?簡単に解説していきたいと思います♪
まずは右エリアから取れる金塊を全て集める
スタート地点は右エリアなので、その周辺にある金塊をまずは全て回収してしまいます。飛び降りる場所を間違えてハマってしまわないように、スタートボタンでポーズをかけて画面スクロールで確認しながら行動するといいですよ。
右側を全て集めたら、次はバーを伝って左側エリアへ。こちらも取れる金塊を全て集めてしまいましょう。
ロボットを1体解放して中央エリアへ誘導
一通り集めたら、次は左エリアにいるロボットを1体だけ解放し、後ろを追ってきてもらいましょう。ハシゴを登ったらバーを伝って右側エリア方向へ移動、中央あたりで待機します。
中央のブロックからロボットを落としながら進む
バーでロボットを待つときは、最上段右から1つ目と2つ目のU字型ブロックの間で待機。ロボットが中央の1段下がったU字型ブロックの上まで移動してきたら落下します。
するとロボットも中央ブロックの上へ落下し、勝手に穴へハマってくれます。これで中央エリアの金塊を集める準備ができました♪
あとはロボットをはめたブロックから順番に、左掘り落下、右掘り落下、右掘り落下と進みます。
一番下まで降りてきたところ。これで中央エリアの金塊は全てゲットできましたね♪ここのロボットは解放しなくても大丈夫。そのままハマっていてもらいましょう😄
さあ、残るは左側エリアにいるロボットが持っている金塊をいただくのみ!
誰が持っているかわからないので1体ずつ埋める
左側エリアのブロックにハマっているロボットのうち、誰が金塊を隠し持っているかわからないと思うので、そういう時は1体ずつ確かめるべし!
てなわけで解放しては埋めるをロボットの数だけ繰り返します。埋める前に落としてくれた場合はそのまま取れますが、持ったままでも埋めてしまえば取ったことになるので大丈夫。
それでは実際のプレイ動画をどうぞ!
お待たせしました!チャンピオンシップ・ロードランナーのステージ6・プレイ動画をご覧下さい。約4分の短い動画ですので、ちょっとした空き時間にでもどうぞ♪
次回はステージ7に挑戦します。巨大な山のようなステージには金塊がたくさん!しかし落とし穴の位置を把握しておかないとクリアできません。どうぞお楽しみに~♪
ディスクシステムにはこんなロードランナーもあります♪2人同時プレイも!
コメント