激ムズゲーム「チャンピオンシップ・ロードランナー」に挑戦していく短編クリア動画シリーズ!金塊の大半を時間差掘りで手に入れる、ステージ45をプレイします。
基本的にパズルステージではありますが、正しい掘り方を見つけてしまえばそれほど難しくはありません。
ではどうやってクリアすればいいのか、動画のプレビュー画像を使ってご紹介!
ステージ45は時間差掘りを使う場所が多い!
ステージ45の全体図はこちら。3体いるロボットのうち、2体は最初から閉じ込められているので問題無し。中央で動き回っているロボットだけを利用します。
右上の固まり以外はほとんどが時間差掘りで手に入れる金塊ばかり!慣れるまではなかなか難しい時間差掘りですが、仕組みがわかってしまえば簡単♪
それではこのステージのクリアまでの手順を簡単に紹介していきましょう♪
スタート地点からハシゴを上った場所までは普通に
レンガを掘って金塊の真上に着地!さらに飛び降りてハシゴへ移動。その左側にある金塊と、最上段右側にある2個も集めてしまえば、あとは全て時間差掘りエリア!
掘り方を間違えながらも出口確保しながら回収
残りの4個は全て出口を確保した状態で取る必要があります。
2段目は簡単に取れますが、問題は3段目の金塊2つですよね。
動画で確認してもらえればわかりますが、レンガを掘っていく順番がポイント!
まあ、動画の中でも掘り方を何度か間違えていますが~😅
最終的にこのような形で掘ることができればOK
ハシゴ側のレンガを掘ってある状態で上から金塊の所まで進めれば、普通にゲットして脱出することができますね。
これを取れたらあとはハシゴ右側のレンガを掘って最下段へ下ります。
ロボットを誘導して頭渡りしよう
ロボットを直前まで誘導してバーの上から飛び降りれば、ロボットもつられて金塊の隣を飛び降りてくれます。
ハシゴからタイミングを合わせてロボットの頭に移り、そのまま金塊をゲット!
手際よくやれば3個全て取れるかも!でも最上段はレンガを掘って普通に取れるので、下2個だけ頭渡りでゲットすればOKです。
ロボットを埋めて閉じ込めたらジグザグ掘りで回収
頭渡りの金塊さえ手に入れてしまえば、もうロボットは用済みなので何度か埋めて、ステージ左上に復活させてあげましょう。
勝手に中へ落ちて閉じ込められます。こうなればもう邪魔者はいないので、右上のレンガをジグザグ掘りして金塊を回収します。
右下エリアも時間差掘りで!
動画ではちょっと面倒なやり方をしてしまいましたが、実際はそれほど難しくないです。最終的に写真のような形になっていれば、金塊を取って脱出できますね。
46面のパスワードはこちら!
45面をクリアすると表示されるのが、46面から始めるためのパスワード。今回もバッチリ記録することができました♪
46面から遊んでみたい!という方はこのパスワードを入れてくださいね。今回遊んだ45面のパスワードは、44面をプレイした記事の方にアップしてあります。
それでは実際のプレイ動画をどうぞ!
お待たせしました!チャンピオンシップ・ロードランナーのステージ45・プレイ動画をご覧下さい。約4分の動画ですので、ちょっとした空き時間にでもどうぞ♪
次回はステージ46に挑戦します。構造がちょっと複雑で難易度もアップ!
チャンピオンシップ・ロードランナーも残り5ステージですね。どうぞお楽しみに♪

コメント