スーパーロードランナー攻略!今回はラウンド26のクリア動画をお届け。
3段に分かれていて、全ての金塊を取るにはまず最上段のレンガに隠れている敵を見つけなければいけません。
さらにその敵の使い方もちょっとだけ頭を使いますよ。ゲームは中盤に突入しただけあって、難易度は確実にアップしてきています。
それでは、動画のプレビュー画像を使って攻略手順を紹介していきましょう!
ラウンド26の全体図はこうなっております

ROUND 26の全体図はこちら。見て分かるとおり、全部で3段に分かれていますね。
スタート地点は左上なので、上から順番に攻略していく必要があります。
一部の金塊は自分だけでは取れないということもわかりますね。
さて、どう攻略する!?
スペシャル金塊は簡単にゲット

まずはいつものようにスペシャル金塊から。特に難しい場所にあるわけではないので、写真の位置にあるレンガを掘るだけでゲットできます。
レンガを掘らずに下りてしまうと、上に戻れなくなって手詰まりとなります!
レンガに隠れている敵を出してあげよう

いつもは邪魔な敵ですが、この面では敵を利用しないと絶対にクリアできません。
しかし最上段に敵の姿はありません。じゃあどうやって金塊を取るの?って思ってしまいますが、実はレンガの中に隠れている敵がいます。
その場所は最上段一番右端のレンガ。そこを掘ると敵が現れて這い出てくるので、急いで左端まで移動して待機しましょう。
敵に金塊を拾ってもらってゲット!

左端のハシゴで待機し、敵が近くのハシゴまで迫ってきたら少し下へ移動。
するとつられてハシゴを下り、金塊が2個ある空間に落ちてくれます。
あとは敵が左へ移動してくるタイミングで、壁になっているレンガとその上部分を頭乗りで掘り、タイミングを見て頭から下りたらすぐに掘って落とす。
文字にするとめちゃわかりにくいですが、動画で確認してもらえれば「なるほど」と思ってもらえるはず。このような掘り方、この先でまた使いますよ。
ここの2個を回収したら、右端へ移動して金塊を飛び降りながら取れば上段クリア。
2段目右側でも同じように頭乗りで掘る

次は2段目。右端はレンガ2つを掘るだけで取れるので簡単ですね。
問題はその隣の空間にある金塊。ここも先ほどと同じようなレンガの壁があります。
ということで、敵を壁の横まで誘導したら穴を掘って足止め!その隙に上へ移動して写真のように掘れば、這い出た敵が右へ動くのでそのタイミングに合わせて壁になっているレンガを掘ります。
あとはタイミング良く頭から下りて金塊を取り、穴を掘って敵も足止めしたらさっさと左へ脱出!
ちょっとでも遅れると敵に触れられてミスになるのでスピード勝負です♪
2段目左端の金塊はレンガを掘るだけ

次は2段目の左端。ここは敵がいなくても取ることができますね。
写真の位置にあるレンガ3つを掘り、金塊を取ったら右側にあるレンガを掘って下段へ落下!
左下にある金塊も普通に端のレンガを掘るだけで取れるので簡単です。
最後の金塊は邪魔な敵を埋めてから

下段中央にある金塊を取るには、先に中にいる邪魔な敵を埋めてしまう必要があります。
写真の位置にある 2ブロックを掘れば勝手に埋まってくれるので簡単!
あとはもう一度同じ場所+ハシゴの横を掘り、奥にある金塊を拾って右へ脱出すればOK♪
脱出ハシゴが中央と上段右端に伸びるので、敵に注意しながら移動してクリア!
それでは実際のプレイ動画をどうぞ!
お待たせしました!スーパーロードランナーのラウンド26・プレイ動画をご覧下さい。約3分の短い動画ですので、隙間時間にでもどうぞ♪
次回は、全体にある文字が書かれているラウンド27を攻略します。
敵を1か所に閉じ込めてしまえば楽に攻略できますよ。どうぞお楽しみに♪

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪
コメント