ゲームボーイ版ドンキーコングを全ステージクリアする動画攻略記事は、今回がついに最終回となりました。
第1回の記事作成前に全クリしているので、実際にプレイし終わったのはかなり前のことなんですけどね。
今回はラスト5ステージを一気にプレイ。さらにスーパーゲームボーイ限定のエンディングまでをお届けしますよ~!
それでは、動画からくり抜いた画像で紹介していきましょう。

記事の内容とは関係ありませんが~
今日は、
連続投稿1300日目の記念日です!!

1300日!よく続いてるわねぇ~。
この記録、どこまで伸ばせるか
ちょっと楽しみ~♪

読者の皆様に感謝です!
今後ともよろしくお願いしま~す☆
ラストステージ後半戦!9-5~9-8を攻略♪

ラストステージのタワーは全部で8面。前半に引き続き、全ステージでドンキーコングが登場します。
それでは頑張って攻略していきましょ~!
ステージ9-5:初代ドンキーコングのステージ1

後半戦最初はステージ9-5。見たらすぐにわかりますが、初代ドンキーコングのステージ1と同じスタイルです。
難しいステージを突破してここまで来られたプレイヤーなら、めちゃ簡単に感じるかも~。

ハシゴを上らなくても逆立ちジャンプで簡単に上れるので、転がってくるタルにだけ気を付けていれば他に難しい点はありません。
ちゃっちゃとポリーンの横まで移動してクリアしましょう♪
ステージ9-6:大車輪ジャンプ!

9-6は連続で大車輪ジャンプするステージ。一番下の鉄棒から上の鉄棒まで一気に飛び上がり、その後左側に浮いている鉄棒へ移ります。
そこから中間にある足場へ飛び移ればステージ前半は突破!

最後は斜め大車輪ジャンプが待っていますが、ポリーンの手前にはドンキーコングの操作で開閉するシャッターが!
ということで、シャッターが開くまでは待機。開いたらグルングルン回って飛べばクリアです♪
9-5と 9-6は難易度低めなのでサクッとクリアできちゃいます。
ステージ9-7:崩れる床に小型化きのこ!

9-7はちょっと難しくなりますよ~!動き出したらどんどん崩れていく床。
前半は普通のジャンプでは届かない高さの床が続くので、逆立ちジャンプで上へ!
どんどん足場が無くなっていくので結構焦ります😅 素早く操作しないとあっという間にミス。

中間地点あたりからは上からきのこが下りてきます。このきのこに触れてしまうとマリオが小型化してしまうのですが、問題はその小型化した状態。
最上段手前まで行くには普通の状態でなければジャンプが届かないため、小型化してしまったらその時点でアウト!体が元に戻る前に床が無くなります😂
逆にこの段まで上ることができれば、残っている床の段差はチビマリオでも届く高さなので大丈夫!
何とか頑張ってきのこに触れずに最上段手前まで進みましょう♪
ステージ9-8:強風の中でドンキーコングと対決!

9-8はドンキーコングとの対決ステージ。落としてくるタルを拾い上げて3発当てればクリアです。
ただ、このステージでは強風が吹いているので、マリオのコントロールがちょっと難しい!
でもまあここまで来られた方なら問題無くクリアできるでしょう♪

倒すことができるとようやくポリーンとマリオが並んで救出成功!
ドンキーコングは塔の下へ落下していき、ステージクリアとなるのですが…
ステージ9-9:巨大化したドンキーコング!

エンディングとはならずに再びステージ全体図の画面。しかも下には「STAGE 9-9」の文字!
ということで本当のラストステージはここ、ステージ9-9となります。

大きな振動とともに再び引き裂かれたマリオとポリーン。そして現れたのは…

なんと巨大化したドンキーコング!両手でマリオを潰そうとしてきます。
しかも手が床を叩いた瞬間に振動があるので、その時にジャンプしていないとちょっとだけ動けなくなってしまうので注意が必要!
振動と同時に上からはタルとバーベルが落下してくるので、タルを逆立ちジャンプで拾って持ち上げ、それをドンキーコングの顔にぶつけて攻撃しましょう。

巨大ドンキーコングとの対決は全部で4段階あり、各段階とも2回タルを当てれば次へ進みます。
ただ第3段階だけはちょっと違っていて、ドンキーコングの手だけがズシンズシンと襲いかかってきます。
でもこの段階は安全地帯があって、左端まで移動してずっとジャンプしていればOK!
両手の攻撃が終わったら最後、第4段階に突入しますよ。

動画ではあとちょっとの所でミスってしまったりして、無駄な時間を消費していますが😅
基本的に戦い方は最初から最後まで同じなので、無茶さえしなければ普通にクリアできるはず!
何度もミスってしまったのは僕が下手だったからだと思いま~す。
スーパーゲームボーイ限定のエンディング!

巨大化ドンキーコングを倒せたらエンディングが始まります。
スーパーゲームボーイで遊んだ場合限定で、エンディングのBGMがスーパーファミコンの音源を使って再生されます♪
ちょっとだけ特別感があって嬉しいですよね~😄

以上、24回に渡ってお届けしてきたゲームボーイ版ドンキーコングの全面攻略動画記事は、無事エンディングを迎えることができました。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
今遊んでも十分楽しめる名作です。3DSでダウンロード購入して遊べるので、もし遊んでみたいという方は下記リンクからぜひぜひお試しあれ!
ステージ9-5~9-9の動画をお楽しみください♪
お待たせしました!ステージ9-5から9-9、そしてエンディングまでの動画をご覧下さい。
約16分の動画なので、空き時間にでもゆっくり楽しんでいただけたらと思います😄
全24回のゲームボーイ版ドンキーコング記事は下記リンクからどうぞ♪

今後もまた別のゲームを遊んで記事にしていきますので、どうぞお楽しみに!
それでは、明日の記事でまたお会いしましょう♪
ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪
コメント