PC-98版英雄伝説2攻略(01)アトラス王子のスライムいじめでスタート☆『ドラゴンスレイヤー英雄伝説2 徹底プレイ日記』

20200704 ドラゴンスレイヤー英雄伝説2 徹底プレイ日記(01) ドラゴンスレイヤー英雄伝説2

今回から久しぶりに PC-9801用ゲームのプレイ日記がスタート!

数ヶ月前にプレイ日記が終了し、まだまだ記憶に新しい「英雄伝説III 白き魔女」の1作前、「ドラゴンスレイヤー英雄伝説II」をプレイしていきます!

白き魔女よりもさらに2年前。1992年リリースのRPGなので、もうほとんど内容を覚えていません😅

英雄伝説1と2は、初めてPC-98で遊んだ本格的なRPGだったので、家庭用ゲーム機のRPGとはまた違った完成度の高さに感動したものです。

それでは早速、オープニングから簡単に紹介していきましょう。


ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

英雄伝説シリーズの2作目!

今回プレイする英雄伝説2は、前作「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」の続編。

前作の主人公だったセリオスと、その許嫁でソルディス王国の王女ディーナの間に誕生した王子・アトラスが今回の主人公。

プロローグが終わった後、CGで様々な場面が展開されていきます。

PC-9801の 400ライン&4096色中16色モードを使って描かれたグラフィックは、当時98のBASICで遊んでいた自分がかなりの衝撃を受けたクオリティ。

ファルコム作品が好きになったきっかけを作ってくれたのが、この英雄伝説シリーズです。PCで初めて遊んだ本格的なRPGでもありました。

ちょっとしたアニメーション演出とFM音源のカッコイイBGM♪

サントラCDを買って何度も聴いていたくらい、とても大好きなゲームの1つです。当時買ったサントラは今でも大事に保管してありますよ~😄

オープニング終了後、ゲーム画面へ入るまでの隙間に見ることができる、アトラス王子のスライムいじめアニメーション。

このオープニング、近日中に動画を収録してアップしようと思っていますので、楽しみにしていてくださいね。

ラウエルに見つからないように脱出!

序章が始まりました。スタートはエルアスタの町。国王になるための教育を受けるためにこの町で暮らしています。

開始早々、教育係のラウエルからスライムいじめをしていたことについて言われてしまいました。

実はこのスライムいじめ、英雄伝説1でセリオスがやっていたこと。親子して趣味が同じというわけですねぇ😅

ラウエルが本を取りに行っている間に、席を離れて館の外へ移動します。

入口の兵士たちは制止させようともしないので、ここを出るのは簡単♪

まずは町の人たちと会話してみることにしましょ~。

王子の協力者に会って町の外へ脱出!

スライムいじめは体力作りに効果があるという話。つまりは経験値稼ぎしてレベルを上げることができるということですね。

スライム1匹あたり経験値1ポイント。レベル2までは20匹倒せば良いということになります。今後を考えたら上げておいた方が進めやすいですね。

子供とも一緒にスライムいじめしていた様子😅 なかなか凄い王子ですな。

町の出口から普通に外へ出ようとすると、門番の兵士たちが通せんぼ!

ここから外へ出ることはできません。ではどうやれば出られるのか?

実は王子の協力者が1人、町の南東にある畑にいます。

パーカーという男に話しかけると、以前王子が頼んであったものが完成したといいます。早速案内してもらうと・・・

外への抜け穴!一度は見つかってしまいますが

案内されたのは外への抜け穴。実はここ、前作でセリオスが通った抜け穴と同じ場所。親子で同じ事やってますなぁ。

いざ外へ!と思ったその時・・・

後ろからラウエルがやってきて館へと戻されてしまいます。

んもう~っ!あとちょっとだったのに~!

でもここで諦めないのがアトラス王子。再び本を取りに行ったラウエル。いなくなったその隙に外へ出て、抜け穴へ向かってダッシュ!

ここはパーカーに話しかけずに出てしまいましょう。話しかけてしまうとラウエルに見つかってしまい、再び戻されてしまいますよ。

好きなだけスライムいじめ♪

何とか外へ出ることができたアトラス。フィールドにはスライムがたくさん!

心置きなくスライムを倒しまくって経験値を貯めることにしましょう♪

1匹か2匹で出現するスライム。ダメージを受けても1ダメージなので怖くはありません。ある程度HPが減ってしまったら、レスの呪文で回復します。

一度使うとMPのゲージが空っぽになりますが、数秒間経過すると勝手に回復するというシステムです。これは有り難いですね~☆

とりあえずレベル2になるまで、何度も何度もスライムいじめ♪

数分頑張ってレベルアップ!これで少しは先へ進むのが楽になりました。

この後、一度町へと戻るのですが、今回はここで時間切れ!

次回は前作の主人公・セリオス王が登場!いよいよ旅に出ることになります。

しばらくぶりに遊んでいる英雄伝説2。当時、PC-98DO+で遊んでいた時のことを思い出しながら、のんびり進めていきたいと思います。

この先の展開もどうぞお楽しみに~😄

コメント

タイトルとURLをコピーしました