【PC-9801】英雄伝説3 白き魔女 徹底プレイ日記☆Vol.24・ダーツの村にキタラ弾きがやってきた♪

白き魔女

PC-9801シリーズ用RPG「英雄伝説III 白き魔女」徹底プレイ日記!毒沼地帯を抜けてスラムと呼ばれているダーツの村にやってきた4人。村人たちの様子は?早速見ていきましょう♪

ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

活気をなくした村人たち

レンズ豆の種を持ってダーツの村にやってきたジュリオたち。ところが村人たちは活気を無くして落ち込むばかり。ダイスの町との貧富の差は相当なようです。

なかには魔女が呪いをかけたのでは?と疑ってしまう人も。このような生きる希望を失った人たちを助けるために届けているのがレンズ豆の種!

まずはルナップ村長の家に向かい、レンズ豆の種を村長に届けます。ここでルーレが村長に「そろそろ昼寝村長の名前を返上して頑張ってみないかね?」と問いかけます。

このままではいけないことは村長さんもわかっている様子。村のみんなが一瞬でも明るくなった時が再起するきっかけになるかもといいます。

そこで話に登場したのがキタラ弾きのトロバ。トロバさんが来たときだけは村人も明るくなるみたいですね。しかも今くらいの季節に来るとのこと。ひょっとしたらタイミング良く会えるかもしれませんね。

村の鍛冶屋さんで装備を強化しておく

村長さんとの話を終えて家を出ると、村の子供たちが待っていました。ルーレに踊りを見せるために練習していたみたいですよ♪

赤い服のアンジー横にいる2人は、ダイスの大統領官邸の裏側から屋敷を眺めていたチゼルとトニカです。また会うことができましたね。

村の中に唯一ある鍛冶屋さん。ここで武器を買うことが出来ます。少し貯まったゴアを1ゴア=17ピアという高値で換金したら、なんと10000ピア超えのお金持ちになれました♪

ここではジュリオとローディに「鋼の剣」を購入し、装備しておきましょう。攻撃力がアップして敵を倒しやすくなりますよ☆

毒沼は年々広がっているらしいですよ。かなり最悪の状況のようです。早いところ何とかしないと本当に住めない場所になってしまいそうですね。

毒沼地帯でキタラ弾きのトロバと出会う

とりあえずレンズ豆の種を渡すという仕事は終わったので、ダーツの村を出て再びダイスの町方向へ。途中、男の声で「どうしよう」と聞こえてきたので、その方向へ向かってみると…

何とキタラ弾きのトロバさんと偶然出会ってしまいます。しかしなぜ川の中を歩いているのでしょうか。聞いてみると、大切なキタラを川に落としてしまったとのこと。

キタラが無いと演奏自体できないですね。ということで探すのを手伝うことにしましたよ。

川のこの位置を調べるとキタラが見つかりました。調べてみたところ、水を含んでいて重たくなってはいましたが、乾かせば何とか大丈夫そうです。

キタラ演奏会スタート!ところが…

再び戻ってきたダーツの村。トロバさんが来たとわかると、村人たちは途端に大喜び!次々と声をかけられていきます。中にはこんなダジャレを言ってくる人まで!さっきまでとは全然違いますねぇ

トロバはそのまま村長さんの家へ。みんなが楽しみにしてくれていたのが嬉しいみたいですよ。

アンジーが村人みんなにトロバが来たことを教えて回り、村長の家の前に全員集合しました!

トロバの演奏をきっかけにみんなで勢いをつけて生まれ変わろうと、村人全員を盛り立てます。

村人全員元気になってもらうためにトロバの演奏会がスタート!1曲目「それ見よ、我が元気!」を始めて間もなく…

弦がプッツンと切れてしまいました。その瞬間凍てついてしまった村人たち。そして一気に全員が意気消沈…。がっかりしながら全員立ち去ってしまいました。なんてこったい…

予備の弦を取りにクロワばあさんの家へ!

一旦村長宅に戻ったジュリオたち。予備の弦を持っていないというトロバだったが、去年来たときに村はずれのクロワばあさんの家に置き忘れていたことを思い出します。

クロワばあさんの家ならダーツの村へ来る前に立ち寄っているので、すぐに行ってみるということになりました。再起のきっかけは無駄にできないですからね~

アンジーからのキッツい一言!よそ者が来たから弦が切れたんだと言われてしまいました。子どもに言われてしまうと凹みますなぁ

トロバさんのせいではないと、ちゃんと理解している村人もいます。これは大急ぎで予備の弦を持ってこなければいけませんね!

というわけで次回、予備の弦を置き忘れてきたというクロワばあさんの家へと向かいます。果たして手に入れることはできるのか?この先の展開もどうぞお楽しみに♪

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました