DS版ドラクエ2を遊ぶ♪プレイ9日目・後編☆逃げ旅一座のレベル上げ開始!はぐれメタルを集中攻撃☆

ドラクエ2 (3DS)

 

ドラクエ2の変則プレイレポート続編!レベル10でロンダルキア登頂に成功した逃げ旅一座。このままでは先へ進めないのでレベル上げをすることにしました。早速いってみましょう!

 


ドラクエ2の攻略というほどではないですが一応流れで書いているので、まだ1回もドラクエ2を遊んだことの無い方は、後で見ることをオススメします。過去作で一度でも遊んでいる方は、このままご覧下さいね♪


 

スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

満月の塔の頂上へ移動!

レベル上げといえば、やっぱりメタル系モンスターですよね♪となると狙うべきモンスターは、はぐれメタル!!ファミコン版と違って、DS版では経験値が大量にもらえるので時間短縮にもなります。

何ヶ所かある出現ポイントの中で楽に行くことができる場所は、テパの村の南にある満月の塔。ここの最上階とその1つ下のフロアでは、割と頻繁にはぐれメタルと遭遇することができます。

 

HPは3~5ポイント。逃げられずに攻撃が当たりさえすれば、簡単に倒すことができます。出てきてすぐに逃げられるパターンも多いですけどね。

 

最初の1匹目でいきなりレベルが18に!

そんなわけで、早速はぐれメタルのみを狙っていきます。他の敵が出たら即逃げる!逃げ旅一座ですから♪

何度か出てきては逃げられるを繰り返し、ようやく倒せた1匹目!その経験値でレベル10からいきなり18まで上がりました!さすがはぐれメタル様ですねぇ♪

 

倒した直後のローレシアの王子ゴル。一気にステータスアップ!

 

サマルトリアの王子エルダム。こちらもレベル8から16まで上がりました。

 

ムーンブルクの王女パルフィ。レベル6から12まで上がりました。

この調子でひたすらはぐれメタルを攻撃し続けます。その結果…

 

19匹目を倒した段階でこのレベルまで上がりました。パルフィはもうすぐ最高レベルですね。

 

装備を揃えるため一度テパの村へ

はぐれメタルが落とした宝箱から「ふしぎなぼうし」を2個も手に入れたので、この売却金を利用してエルダムの装備を調えることにしました。

なんと1つ15000ゴールドもの大金が手に入ります♪他に細かい不要品も処分し、4万ゴールド以上の資金ができました。

 

テパの村の武器屋で、エルダム用の武器「はやぶさのけん」と、盾「ちからのたて」をまとめてゲット!一気にまともな装備になりました♪

 

さらにルプガナへ移動して、道具屋で「まよけのすず」を2つ購入。ゴルとエルダムに装備させます。これで全員まよけのすずを装備できました。

レベル的にもゲームクリアできる段階まで上がりましたが、まだハーゴンとの対決はしません。どうせなら!ということで、3人のレベルを最高まで上げたいと思います。最強レベルで一気にクリアを狙いますよ!

 

現在の3人の強さはこちら!

ゴルはレベル39。装備は最強のものが揃っています。

 

エルダムはレベル37。こちらも最強装備です。最高レベルまであと少し!

 

パルフィはレベル33。最強装備ですね♪最高レベルまであと2つ!

この先のレベル上げは、ハーゴンの城で行います。こちらにもはぐれメタル出現ポイントがあり、遭遇頻度も高め。ここで一気に最強を目指しますよ☆

 

次回は、ハーゴンの城でのレベル上げからスタート!どうぞお楽しみに♪

 

人気ブログランキング参加中です♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました