DS版ドラクエ3を遊ぶ♪Vol.05 アリアハン脱出準備☆鍵で扉を開けて新たな情報入手!アリアハン脱出の準備開始☆

ドラクエ3 (3DS)

 

ドラクエ3の変則プレイ日記!地下通路を抜けてきた勇者ゴル。鍵が手に入ったので、一度アリアハンに戻って開けられなかった扉をチェックしていくことにしました♪早速いってみましょう!

 


ドラクエ3の攻略というほどではないですが一応流れで書いているので、まだ1回もドラクエ3を遊んだことの無い方は、後で見ることをオススメします。過去作で一度でも遊んでいる方は、このままご覧下さいね♪


 

スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

アリアハン城内で扉を開けまくる!

最初に向かったのはアリアハンの城。北西の鍵のかかった扉を開けて入ってみると、中にいる人から「まほうのたま」情報が聞けました。レーベの村に研究している老人がいるみたいです。

 

同じ部屋のタンスには「ちいさなメダル」もあります。忘れずゲット!

 

次は南東の小部屋。こちらでもまほうのたま情報!爆薬のような物ということがわかりました。

 

先ほどの小部屋の北側にある扉を開けた先にいる女性からは、アリアハンの東の果てに旅のとびらがあったらしいという情報。次の目的地はこの旅のとびらになりそうですね。

 

ちいさなメダルで最初のご褒美!

ここまでの冒険でちょうど5枚集まった、ちいさなメダル。アリアハンの町へ移動して井戸の中へ。メダルをあつめているおじさんに話しかけ、5枚集めたご褒美をもらいましょう♪

最初に貰えるのは「とげのむち」!1グループまとめて攻撃できる便利な武器です。現在装備しているどうのつるぎよりも強いので、パワーアップできますね。

ここまで、初期装備+拾い物+メダルの褒美だけで装備を調えているため、出費はゼロです☆助かりますね~♪

これでアリアハンは全てチェックし終わったので、レーベの村へ向かいましょう。まほうのたまを研究している人に会いに行きます。

 

レーベの村でまほうのたまをゲット!

レーベの村の東端、赤扉の家に入ります。

 

1階の北東にあるツボには「かしこさのたね」がありました♪忘れずに手に入れておきましょう!

 

2階には老人が1人。話しかけると「まほうのたま」を受け取ることができました。これで道が開けそうですね。

 

タンスの中には「どくけしそう」もあります。もちろんゲット!

 

宿屋の赤扉がある部屋では、村の東に泉があるという情報。早速そこへ向かってみることにしましょう!!

 

レーベの南東にほこらと泉を発見!

村を出て東へ進み、突き当たりを南へ進んでいくと、アリアハンの城の東側にあたる場所に到着します。ほこらがあるので、まずはそちらに入ってみましょう。

 

泉のそばには「いざないの洞くつ」があるという情報。どうやら旅のとびらがある場所はここのようですね。

 

3つあるツボのうち、左端には「キメラのつばさ」、右端には「ちいさなメダル」が見つかりました。どちらも忘れずにゲット☆

 

レベルを上げていざないの洞くつへ!

外へ出た段階でのレベルは9。一人旅なので安全に進むため、もう少しレベルを上げることにしました。ほこら周辺に登場する敵を倒しまくって、レベル11まで上げましたよ♪

楽々勝てるようになったので、先へ進むことにしましょう☆

 

ほこらの北にある森へ入るとそこには小さな泉が。そのすぐそばには階段も見つかりました。ここがいざないの洞くつのようですね。

早速中へ…といったところで今回はおしまい!

 

次回、いざないの洞くつを探索して旅のとびらを探すことになります。孤独な一人旅、今後の展開もお楽しみに♪

 

人気ブログランキング参加中です♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました