DS版ドラクエ3を遊ぶ♪Vol.10 イシスの町と城☆たくさんのアイテムをゲット!装備を大幅に強化する☆

ドラクエ3 (3DS)

 

ドラクエ3の変則プレイ日記!イシスに到着した一人旅勇者ゴル。今回はイシスの町と城を一回りして、現時点で手に入るアイテムを一気に回収します。早速始めていきましょう♪

 


ドラクエ3の攻略というほどではないですが一応流れで書いているので、まだ1回もドラクエ3を遊んだことの無い方は、後で見ることをオススメします。過去作で一度でも遊んでいる方は、このままご覧下さいね♪


 

スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

町の中はアイテムたくさん!

砂漠のオアシス部分に入ってみると、このような拡大マップになります。町と城が隣接していますね。まずは町へ入ってみましょう。

 

イシスの町で間違いないですね。早速情報を集めつつ、アイテム回収をしていきましょう。

 

入口そばの墓地、中央の墓石前には「ちいさなメダル」が落ちています。忘れずにゲットしましょう!

 

武器屋の南側にある通路の行き止まりにも「ちいさなメダル」!さらには武器屋の店内南側の部屋にあるツボ(写真で見えているツボ)にも「ちいさなメダル」があります。

 

町の中央にある井戸の左隣には「すばやさのたね」が落ちています。さらに井戸の中へ入ってみると…

 

宝箱の中に「ゆうき100ばい」があります。性格チェンジアイテムですね。

 

町の北西にある民家の2階。タンスの中に「ステテコパンツ」が。売却用アイテムとして貰っていきます。

 

武器屋の西側にある民家。昼間はソクラスという人が入口に立っていて、家の中へ入ることはできませんが…

 

夜に来るとソクラスさんは2階に移動しているので入れます。奥の本棚には「あたまがさえるほん」があるので、貰っていきましょう。

 

装備強化後、格闘場で息抜き

全てを後回しにしてイシスへやってきた目的の1つが装備強化。それを実行すべく、武器屋で買い物します。

ここで購入したのは、てつのオノ・てつのたて・てつかぶとの3点。資金もたっぷりあるので余裕でゲットです♪

これだけの防具が揃っていれば、カンダタ戦とノアニールは簡単にクリアできそうな予感☆

 

お城へ行く前に地下にある格闘場でプチ息抜き。かけふだの値段がロマリアよりも高いですね。今回は「さまようよろい」に頑張ってもらいましょう♪

 

予想通り的中しました♪儲けはわずかですが嬉しいですね~☆

さ、お次はイシス城を散策しに行くとしましょう!

 

イシス城内でも嬉しいお宝発見!

お城へ向かう途中、吟遊詩人の歌でわかる情報。「ほしふるうでわを付けたなら、素早さ上がって嬉しいな」!この「ほしふるうでわ」がイシス城に眠っているので、早速探してみましょう。

 

イシス城に入ってすぐ西側へ歩くと、柱が1ヶ所だけ無い場所があるので、そこから細い通路を抜けて城内へ。その先にある階段を下りて…

 

中央部から北上する通路が伸びています。先へ進んでみると

 

宝箱を発見!中には「ほしふるうでわ」が入っていました。この後、ガイコツ姿の幽霊が登場しますが、問われる質問に正直に答えれば姿を消してくれます♪

 

城内に戻ってきて東側の部屋。本棚には「まけたらあかん」があります。こちらも性格チェンジアイテムですね。

 

女王のいる2階。子供たちの唄う童歌にはピラミッドの秘密が隠されているという情報。早速子どもに話を聞いてみると「東の東から西の西」というものを聞き出せました。

これが意味することは、実際にピラミッドへ行くとわかりますので、とりあえずは軽く覚えておく程度で。

 

ほしふるうでわも装備し、イシスで手に入れた装備一式を身につけてみた、現在の強さがこちらです。カザーブの時と比べたらかなりパワーアップできましたね。

実際にあばれザルと戦っても、受けるダメージが一桁になりました。これならカンダタとも余裕を持って戦えそうです♪

 

次回、さらにレベルを上げて勇者を強化!シャンパーニの塔を目指します。今後の展開もどうぞお楽しみに☆

 

人気ブログランキング参加中です♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました