DS版ドラクエ3を遊ぶ♪Vol.41 岩山の洞窟~ドムドーラ☆ラダトーム南の岩山の洞窟でお宝回収!その後は砂漠の町ドムドーラへ☆

ドラクエ3 (3DS)

 

ドラクエ3の変則プレイ日記!ラダトームの南にある岩山の洞窟へやってきた一人旅勇者ゴル。力試しも兼ねたお宝回収をしていきたいと思います。早速始めていきましょう♪

 


ドラクエ3の攻略というほどではないですが一応流れで書いているので、まだ1回もドラクエ3を遊んだことの無い方は、後で見ることをオススメします。過去作で一度でも遊んでいる方は、このままご覧下さいね♪


 

スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

厄介な攻撃をしてくる敵が登場

洞窟へ入ったら、まずはまっすぐ東へと伸びる通路を進みます。

 

奥にある宝箱から「いのりのゆびわ」をゲットしたら、来た道を戻って最初の十字路へ。

 

ここで、洞窟に登場するモンスターの中から要注意なものをピックアップ!まずはホロゴースト。ザキ・ザラキを使ってくるので、いのちのいしを持っていないと一発で全滅の可能性も。

 

もう1つ注意すべきは、じごくのきし。やけつくいきを放ってくるので、マヒさせられてしまうとその時点で全滅!この洞窟はとにかくこまめに中断セーブをしておく方が安全ですよ♪

 

地下2階へ向かいつつ宝箱回収

戻ってきた最初の十字路を今度は北へと進みます。

 

下り階段が見えてきますが、ここは引っかけなので無視して東へ。

 

しばらく進むと丁字路がありますが、まずは東へ進んで奥の小部屋へ。そこにある宝箱から「1016ゴールド」をゲットしたら、丁字路を南へ進んでその先にある階段から地下2階へ!

 

地下2階では呪いの装備をゲット

地下2階に着いたらすぐに十字路。ここはまず東の通路から小部屋へ。奥にある宝箱から「ちいさなメダル」を手に入れたら、この十字路を今度は南へ進みます。

 

その先にあるクネクネした縦長の通路を南へと進めば、あとは奥まで一本道。最後の小部屋には…

 

「はかいのつるぎ」と「じごくのよろい」の2つが手に入ります。どちらも呪われてしまう装備なので使うことはないですが、アイテムコレクターとしてゲットしました♪

これで岩山の洞窟は完全クリア!リレミトでさっさと脱出します☆

 

砂漠の町ドムドーラを目指す!

岩山の洞窟から南へ進んでいくと、この橋が見えてきます。渡ってさらに南へ進むと砂漠に到着し…

 

その砂漠の北側に町があります。早速中へ入ってみましょう!

 

ドムドーラからアッサラームへ☆

砂漠の町ドムドーラに到着しました。ドラクエ1ではすでに廃墟と化していましたが、この時代はまだ魔物に襲われていない平和な町ですね。

 

最初に宿屋の2階へ。ここの部屋に泊まっている女性に話しかけると、昔アッサラームで人気だった踊り子のレナさんでした。

「座長さんはお元気かしら?もし会うことがあったら、よろしくいっておいてね。」とのこと。これは早速アッサラームの座長さんに伝えてあげなきゃですね。

なお、この部屋のタンスには「うさみみバンド」が入っています。

 

アッサラームへルーラで飛び、やみのランプで時間を夜にチェンジ!劇場の控え室にいる座長さんに話しかけると、レナちゃんのことを覚えていましたよ。

伝えてくれたお礼として「まほうのビキニ」をもらうことができました♪まあ女性キャラしか装備できませんけどね。

 

無事に座長への報告も終わったところで、今回はここまで!次回はドムドーラの町を隅々までチェックしていきますよ☆アレフガルドの冒険はまだまだ続きます。今後の展開もどうぞお楽しみに!!

 

人気ブログランキング参加中です♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました