DS版ドラクエ3を遊ぶ♪Vol.47 虹のしずく☆魔王の島へと渡るために聖なるほこらを訪ねます☆

ドラクエ3 (3DS)

 

ドラクエ3の変則プレイ日記!精霊ルビスを助けた勇者ゴルは、まずマイラの南にある沼地の洞窟を覗いてみることにしました。この時代はどのようになっているのか、さっそく調べてみましょう☆

 


ドラクエ3の攻略というほどではないですが一応流れで書いているので、まだ1回もドラクエ3を遊んだことの無い方は、後で見ることをオススメします。過去作で一度でも遊んでいる方は、このままご覧下さいね♪


 

スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

まずは沼地の洞窟を覗いてみよう

「せいなるまもり」を手に入れた勇者の次の目的地は、リムルダールの南にある聖なるほこら。ですがその前に、この時代ではまだ開通していない沼地の洞窟がどうなっているか、見に行ってみましょう。

マイラの村から徒歩で南へ進んでいくと…

 

毒沼の向こうに洞窟が見えてきます。さっそく中へ入ってみましょう♪

 

中にはトンネル工事をしている男達がいます。この人達がトンネルを開通させてくれたおかげで、ドラクエ1の世界では歩いてリムルダールまで行けるようになったんですね。

 

リムルダール側へ向かって歩いていくと、途中で見覚えのある形の部屋が見えます。後にローラ姫が囚われてしまう、あの部屋ですね。

 

作業中の男達の間を調べると「ちいさなメダル」が見つかります。忘れずにゲットしておきましょう!

これでこの洞窟の目的は達成。いよいよ聖なるほこらへ向かいます。

 

リムルダールの町から船で聖なるほこらへ!

洞窟を出たらルーラでリムルダールの町へ飛び、山をぐるっと回り込んで東側の海岸にある船へ乗り込みます。

ここから船で南へと進んで行くと…

 

ほこらのある島へとたどり着きます。ドラクエ1でもおなじみの聖なるほこらですね。必要な物は全て揃っているので、さっそく中へ!

 

中にいる神父さんに話しかけると「いまこそ雨と太陽があわさるとき」というセリフとともに、魔王の島へと渡るために必要なアイテム「にじのしずく」が手に入ります。ついにここまで来ましたね!

 

なお、神父の左側にある十字架の下には「ちいさなメダル」が落ちています。こちらも忘れずに頂いておきましょう♪

この段階で集めたメダルの枚数は101枚!ついに100枚達成できましたね☆ということで、一度アリアハンに戻ります。

 

ついに最後の褒美「グリンガムのムチ」が手に入りました。1グループ攻撃の最強武器です。モンスターに合わせて色々武器を持ち替えて戦えるので、とても役に立ちますね♪

 

虹のしずくで橋を架けてゾーマの城へ!

再びルーラでリムルダールの町へ飛び、いよいよゾーマの城へと向かうことになります。ドラクエ3のメインストーリーもいよいよ終盤!張り切って行ってみましょう☆

 

リムルダールから北西方向へ進み、道の途切れた場所まで進んで「にじのしずく」を使います。すると、光に包まれたあとに…

 

魔王の島への道が出来上がりました。いざ、ゾーマの城へ!!

 

ついに到着しました!ラダトームの対岸、ゾーマの城です。ここまで来たら一気に中を探索していきましょう☆

 

1階から探索開始!!

中へ入るとこのような感じになっていて、道は東西に分かれています。どちらから行っても中央の部屋へは行けますが、アイテムを拾っていくため右回りルートで進みます。

 

南東にあたる部屋のバリア床に「ちいさなメダル」が落ちています。意地悪な場所ですね。もう褒美はありませんが、全てコンプリートしたいのでもらっていきます♪

 

そしてやってきた中央の部屋。いざ中へ突入だ~!…といきたいところですが、今回はここまで。

 

次回はこの中央の部屋から先のエリアを探索していきます。ゾーマはもうすぐ目の前ですね!一気にクリアすることはできるのか!?この先の展開もどうぞお楽しみに!!

 

人気ブログランキング参加中です♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました