ドラクエ3の変則プレイ日記!封印されてしまった精霊ルビスさまを助けるため、マイラの村の近くにある小島の塔へとやってきた勇者ゴル。さっそく中へ入ってみましょう☆
ドラクエ3の攻略というほどではないですが一応流れで書いているので、まだ1回もドラクエ3を遊んだことの無い方は、後で見ることをオススメします。過去作で一度でも遊んでいる方は、このままご覧下さいね♪
ルビスの塔へ突入!
塔の外側に到着!扉を開けて中へ入り、一直線に北へと進みます。バリア床を抜けると十字路になり、その先にある部屋に入ると
宝箱が2つ。右側には「1016ゴールド」が入っていますが、左側はワナでミミックとの戦闘になります。まあ、もう負けるような強さではないですけどね。今回もちゃちゃっと倒してしまいました。
宝箱を頂いたら、十字路を西へ。一番西側の通路を南へ進めば階段がありますが、塔の外側に人を見つけたので話しかけてみました。
どうやらこの先には回転床の仕掛けがあるみたいですね。注意していくことにしましょう!この写真で右側に見えている南向きの通路を進み、階段を上がります。
2階には回転床の部屋と大量の宝箱!
階段を上がったら、まずは北へと進みましょう。
中央の大きな部屋には、バリア床と回転床が仕掛けられています。この回転床には2種類あって、それぞれボタンを押した方向で動く向きが決まっています。
「白・黒」の床なら、→ボタンで北・←ボタンで南・↑ボタンで西・↓ボタンで東へと進みます。
「黒・白」の床なら、←ボタンで北・→ボタンで南・↓ボタンで西・↑ボタンで東へと進めますよ。
回転床をうまく抜けて、まずは北側の宝箱4個から開けてみます。
左上から時計回りに、ちからのゆびわ・ちいさなメダル・960ゴールド・ミミックとなっています。
今度は南側の宝箱。左上から時計回りで、いのちのきのみ・はくあいリング・いのちのきのみ・らいじんのけん が入っています。
らいじんのけんは、最強ではないにしても道具で使えばベギラゴンの効果という優れものです。結構便利ですよ♪団体相手に攻撃する際のMP節約にもなりますね!
お宝を全てゲットしたら、東側にある階段から3階へ進みましょう!
4階で最強の鎧を手に入れよう!
3階に到着したら、一本道をまっすぐ南へ。その先にある階段から4階に移動します。
4階ではまず北の通路を進み、その先にある3つの通路のうち真ん中を西に進みます。回転床があるのでコントロールに気をつけて!
通路の一番奥にある宝箱には、最強の鎧「ひかりのよろい」が入っていました。これでゾーマとの決戦に必要な装備は揃いましたね!
この後は来た道を3階まで戻り、西へと進みます。
途中に大きな部屋があるので、中に入りましょう。
一見何もない部屋に見えますが、写真の位置を調べると「ちいさなメダル」が落ちています。忘れずにゲットですね!
入手後は部屋を出て再び西へ。その先を北にどんどん進んでいくと…
宝箱があります。中身は「ちいさなメダル」。これを取った後に東へ進み、壁の隙間から飛び降りて1階に移動します。
精霊ルビスの封印を解く!
着地したら南へ進んで、再び塔の中へ。西側に階段があるのでそこを上ります。あとは一本道をひたすら進んでいき、5階まで上がります。
5階に着いたら南へ進み、ぐるっと回り込む感じで中央の大きな部屋へと入ります。部屋の中心にある小部屋へ入ると
女神像がありました。これが封印されてしまった精霊ルビスです。ここで「ようせいのふえ」を使うと、ルビスにかけられた封印が解け…
見事に元通り!「せいなるまもり」をもらえます。即死攻撃をガードできるとても便利な装備品です。
これで必要なアイテムは全て揃いました!いよいよ最後の重要アイテムを手に入れるために旅立つのですが、今回はここまで!!
次回はマイラの南にある洞窟と、リムルダールの南にある聖なるほこらへ向かいます。ゾーマとの決戦が近づいてきましたね!勇者一人で倒すことはできるのか!?この先の展開もどうぞお楽しみに!!
コメント