DS版ドラクエ3を遊ぶ♪Vol.04 ナジミの塔で鍵ゲット☆ついにナジミの塔に到着したゴル!塔と洞窟を完全クリア☆

ドラクエ3 (3DS)

 

ドラクエ3の変則プレイ日記!今回は、ようやくたどり着いたナジミの塔を探索していきますよ!とうぞくのかぎを手に入れた後は、地下通路の宝箱もまとめて回収☆早速いってみましょう♪

 


ドラクエ3の攻略というほどではないですが一応流れで書いているので、まだ1回もドラクエ3を遊んだことの無い方は、後で見ることをオススメします。過去作で一度でも遊んでいる方は、このままご覧下さいね♪


 

スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

ナジミの塔に到着!

地下通路を抜けて到着したのは、アリアハンの対岸に見えていたナジミの塔です。ドラクエ3で初めての塔になりますね。

最初の塔なので難易度はそれほど高くありません。早速奥へ進んでいきましょう!階段から北方向へ歩きます。

 

少し進むと西側の部屋に階段があります。下りてみると…

 

こんな場所に宿屋がありました。しかも一泊2ゴールドと格安!少しこの周辺でレベル上げしてもいいですね。ゴルもレベル上げしましたよ。

 

注意が必要なのが、じんめんちょうのマヌーサと、バブルスライムの毒。どくけしそうを持っていないと、アリアハンまで戻らなければいけなくなるので、ここへ来る前にどくけしそうを忘れずに!

 

階段を上がって2階へ。道は二手に分かれていますが、まずは西側の部屋から北方向へ。

 

T字路になっているので、最初は西側へと進みます。

 

ゴールドの入った宝箱がありました。もちろんゲットです♪

このあとはT字路を東側へ進み、階段を上がりますよ。

 

ここにはちいさなメダルがありました!絶対に手に入れましょう♪

ここまで進んだら、次は2階に到着した時の部屋まで戻って、南向きの通路を進みます。

 

3階探索後に最上階へ!

少し進むと2つの入口があります。奥の入口に入ると階段があるので、3階へ上がりましょう☆

 

中央に2つの入口があるので、まずは東側の部屋から。

 

キメラのつばさが入った宝箱があります。万が一の時のための必需品ですね。ふくろの中に常備しておきたいアイテムの1つです。

この後は西側の部屋に入り、階段を上がります。

 

最上階の部屋の中に到着します。おじいさんがいますね。話しかけると、とうぞくのかぎを渡してくれます。あっさり手に入りましたね~♪

これで赤い色の扉は開けられるようになりました。アリアハンにも何ヶ所かあるので、チェックしなければいけませんね。

 

この部屋の本棚を調べると「おてんばじてん」が見つかりました。こちらも性格が変わるアイテムなので、コレクションとして頂きます♪

これでナジミの塔は完全クリア!おじいさんの部屋の扉を早速とうぞくのかぎで開けて、上から飛び降りて脱出しましょう。その後すぐに中へ入り、地下通路へ戻ります。

 

地下通路のお宝もまとめて回収♪

地下通路に戻ってきたら、アリアハンに通じる東側の通路から見に行ってみましょう。

 

階段を上がると、アリアハンの地下室に着きます。扉を開けて進んでみると、盗賊バコタのいる牢屋の場所へ。アリアハンへ戻る近道ですね。

ですが今回はこのまま地下通路内も探索するので、すぐに戻ります。

 

塔への階段から北へ進むと、部屋が1つ見つかります。まずはこの中へ入ってみましょう。

 

ゴールドの宝箱をゲット。金額が少なくても嬉しいですね☆

 

部屋を出て今度は東へ。赤い扉の部屋があるのでこちらもチェック!

 

中には宝箱が2つ。1つは「きのぼうし」、もう1つは「すばやさのたね」が入っていました。頭装備を無料でゲットできましたね。早速装備!

すばやさのたねも使って、さらにパワーアップです♪

 

地下通路を抜けた先には…

宝箱の部屋から北へ向かうと階段があるので上がります。すると、何やら森の中の広場みたいな場所に出ました。開けられない扉の部屋もありますね。外へ出てみると…

 

レーベの村のすぐそばの森に出ました。これでここの地下通路も完全にクリアできました♪一度アリアハンに戻ってセーブしたあと、各地の扉を開けていくのですが、今回はここまで!

次回、扉オープン+レベルを上げつつ、アリアハンの出口となる場所へ向かっていくことになります。今後の展開もお楽しみに♪

 

人気ブログランキング参加中です♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました