DS版ドラクエ3を遊ぶ♪Vol.14 イシスのピラミッド☆仕掛けとお宝満載のピラミッド!たった1人で登頂します☆

ドラクエ3 (3DS)

 

ドラクエ3の変則プレイ日記!今回は、前半最大の難関とも言えるピラミッドを攻略します。大量のモンスターをたった1人で倒していきますよ!早速始めていきましょう♪

 


ドラクエ3の攻略というほどではないですが一応流れで書いているので、まだ1回もドラクエ3を遊んだことの無い方は、後で見ることをオススメします。過去作で一度でも遊んでいる方は、このままご覧下さいね♪


 

スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

ピラミッド目指して砂漠を進む

イシスの町を出て、広大な砂漠をひたすら北上していくと…

 

ピラミッドが見えてきます。たった1人で攻略できるのか心配にもなりますが、レベルもたっぷり上げたうえに装備も揃っているので、楽勝クリアできると信じて中へ!!

 

ワナをかわしながら進む!

入口から真っ直ぐ北上して最初の分岐路。この分岐路中央部は落とし穴になっているので、壁に沿うように歩きながらさらに北上。

2つ目の分岐路も同じ形で中央部が落とし穴なので注意。壁沿いを歩いて東側の通路を進みます。しばらく進むと階段があるので2階へ。

 

2階に着いたらまずは南下。最初に見えてくる西方向への通路を、壁に突き当たるまで進みます。

 

突き当たった分岐路がこちら。最初は北へ歩き、その先にある下り階段を進みます。

 

宝箱が2つあり、右側は空箱。左側はワナで「ひとくいばこ」との戦闘になります。現時点ではかなりの強敵なので、開けない方が安全ですね。

 

この時は無事に倒すことができましたが、油断すると一気にやられてしまいます。気をつけましょう!他にもひとくいばこのワナが何カ所かあるので、今回の攻略ではそれらをパスしながら進みます。

 

宝箱を回収しながら上の階へ進む

この宝箱を通り過ぎて西へ進むと、行き止まりに宝箱。「ちいさなメダル」が入っているので忘れずに頂いていきましょう♪

このあとは来た道を戻り、先ほどの南北分岐路の南側へ進みます。

 

こちらには「かしこさのたね」が入っています。入手後に再び分岐点に戻り、東へ進みます。

 

最初の十字路を南へ進み…

 

南の壁に当たったら東へ。その先にある上り階段を進みます。

階段を上ると、北・西・東へと通路が伸びる分岐点に着きます。

 

まほうのかぎを手に入れる!

ここで必要なのが、イシスの城で聞いた、子供たちの歌に隠されたピラミッドの秘密。その内容は「東の東から西の西」というもの。

最初は東側の通路を進んでみましょう。すると通路の最後がさらに2つに分岐していますね。「東の東」とは、東側通路のさらに東側にあるボタンのことを指します。最初にこのボタンを押して…

 

今度は西側の通路を進んでみましょう。同じように最後が2つに分かれていますね。次は「西の西」なので、西側通路のさらに西側のボタンを指しています。このボタンを押すと、重い岩の動く音が聞こえます。

 

最後は北側の通路を進みます。ボタンを押したあとなので、既に道を塞いでいた岩はありませんね。奥の部屋に入ると宝箱が2つ。

左側には「スタミナのたね」、そして右側には「まほうのかぎ」が入っていました!ついに2つめのカギをゲットすることができましたね♪

ピラミッドの大きな目的は果たせました。あとは残りのお宝を頂いて、さっさと脱出することにしましょう!

 

4階は宝箱がたくさん♪

東西のボタンがあった近くの通路を北へ向かうと、上り階段があるので4階へ進みましょう。どちらから上っても同じ場所へたどり着きます。

さっそく登場の、まほうのかぎで開く扉。堂々と開けて中へ進むと…

 

像の周りを囲むように置かれた宝箱がなんと12個も!しかし開けてみると「王さまの ざいほうを あらすものは だれだ」という声が聞こえてきて、ミイラ男とマミーの団体が襲ってきます。

全ての宝箱でミイラ男とマミーが襲ってくるので、レベルが低かったり装備が弱いと苦戦しますが、今の勇者ゴルの敵ではありませんでした。ささっと退治してお宝を頂いていきます。

 

上の写真で開けた宝箱から、時計回りにぐるりと一周。その中身はこちら!

キメラのつばさ・ちからのたね・モーニングスター・すばやさのたね・112ゴールド・マジカルスカート・304ゴールド・ルビーのうでわ・56ゴールド・ちいさなメダル・いしのかつら・176ゴールド

 

ちいさなメダルとたねは忘れずゲットしたいですね♪ここまで手に入ったら、あとは階段を上るだけ!

 

ついに頂上に到着!ピラミッドクリア☆

5階は小さな小部屋で「はでなふく」の宝箱があります。頂いて階段をさらに上っていくと…

 

ついにピラミッドの頂上に到着です。この位置を調べると「ちいさなメダル」が落ちているので忘れずに拾っていきましょう♪

足を踏み外して落ちてしまわないように注意!これでピラミッドはクリアとなりますね。実際はまだ地下室に1つ宝物が眠っているのですが、武闘家専用の武器「おうごんのツメ」なので、今回はパスしました。

呪文の使えないエリアを移動する必要があるため、もう少し強くなってから回収したいと思います。

 

次回は、まほうのかぎで各地の扉を開けまくります。色々な宝箱が手に入りますよ!どうぞお楽しみに☆

 

人気ブログランキング参加中です♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました