ドラクエ3の変則プレイ日記!ポルトガにたどり着いた勇者ゴル。町を探索して王様に会いに行くところからスタートです!早速始めていきましょう♪
ドラクエ3の攻略というほどではないですが一応流れで書いているので、まだ1回もドラクエ3を遊んだことの無い方は、後で見ることをオススメします。過去作で一度でも遊んでいる方は、このままご覧下さいね♪
ポルトガの町を散策!
まずはアイテムを回収しながら情報集めといきましょう!
最初は入口のすぐそばにある宿屋の裏手、牧場の茂みの中から「ちいさなメダル」を手に入れましょう!見逃しやすい場所ですねぇ。
先ほどの画面で左側に見えている赤扉の家の2階。壁にかかっている袋の中から「ちからのたね」が手に入ります。ここも見落としやすい場所なので忘れずに!!
ポルトガの王様はこしょうが大好きという情報。どうやら東の国で手に入るみたいですね。
続いては町の外周を歩く必要があるので、最初に行った牧場の北側にあたるこの場所を西へ向かって歩きます。
突き当たりを南下すると階段が見えてくるので下りてみます。
中には神父が1人。その前にあるツボから「ちいさなメダル」を拾えます。階段側の本棚からは「かなしいものがたり」も手に入るので、そちらも忘れずにゲットしましょう♪
ポルトガのお城で王様から頼まれ事
次はお城の中へ入ってみましょう。東には職業を変えられる神殿があるという情報もゲットできます。勇者一人旅なので転職は関係ないですけどね。
バリア床の部屋には宝箱が3つ。左から順番に いかりのタトゥー・スタミナのたね・まふうじのつえ が入っています。HPの残量に注意しながらゲットしましょう!
王様に話しかけると、東の国からくろこしょうを持ち帰ったら、王様所有の船をもらえるとのこと。これは絶対に持ってこなければ!!
抜け道を通るために必要な「おうのてがみ」が手に入るので、早速アッサラームそばの抜け道へと向かいましょう!
バーンの抜け道を通って東の国へ☆
ルーラでアッサラームへ飛び、北東にある洞窟へ入ります。モンスターのいない一本道なので、奥へ進んで行きましょう。
井戸があるので先に中を覗いてみます。宝箱などはありませんが、ロープを下りて東側の角に「いのちのきのみ」が落ちています。見た目ではわからないので見逃しがちですね。
井戸の奥にある部屋には、ホビットのノルドが住んでいます。近くの宝箱からは「けいこぎ」と「こんぼう」が手に入ります。
このノルドの前で、王様から預かった「おうのてがみ」を使うと…
隠されている「バーンのぬけ道」へと案内してもらえます。これで無事に反対側へと抜けられそうですね♪
バハラタの町を目指して南東へ!
抜け道を出ると岩山と森に囲まれた場所に出ます。ここからひたすら南東方向を目指して歩いていくと
町が見えてきました。この辺りはワンランク上の強さの敵が登場するので、油断をせずに進みましょう!
ついに到着しました!バハラタの町です。情報が正しければここで「くろこしょう」が手に入りそうですね。早速調査開始!といきたいところですが、今回はここまで。
次回はバハラタの町を散策、その途中である事件が発生します。果たして何が起こるのか!?どうぞお楽しみに☆
コメント