スマホ版ドラクエ4・徹底プレイ日記!。見事キングレオを倒すことができた勇者たち。ストーリーはここから中盤へと突入していきます。早速始めていきましょう♪
ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆
ライアンを加えてサントハイム地方へ
魔物のキングレオを倒したことで呪縛から解き放たれた本物の王様。何も思い出せないみたいですが無事正気に戻ったみたいですよ。これでこの国もとりあえず大丈夫そうですね。
ライアンが仲間に加わったことで導かれし者たち全員が揃いました。ドラクエ4のストーリーはここから中盤へと進んでいくことになります。
写真は撮り忘れましたが、大臣の情報でサントハイムの城にバルザックがいるということが判明。今度こそ決着をつけなければいけませんね!
外へ出るとホイミンが待っていました。ライアンへ感謝していたことを伝えてほしいと頼まれます。試しに外へ出てライアンをパーティに入れてから戻ってみると、既にホイミンは姿を消していました。残念!
第四章で利用した隠し地下道への階段は、右写真の場所を調べると見つかります。もしタルの中にあるアイテムを取り忘れていたら、ここから入りましょう。ベッドで横になっていた先代の王様は既に息絶えていました。
サントハイムへ向かう前に、ハバリアから真っ直ぐ北へ向かった場所にある小島に立ち寄ります。ここに住むおじいさんは、このあたりの大陸に地獄の帝王の居城があったことを教えてくれます。
部屋の中にあるツボから「ちいさなメダル」をいただいたら、あとは用事がないのでさっさと外へ出て再び船へ。サントハイム地方にある、元砂漠のバザーだった場所を目指しますよ♪
ホフマンが作った新しい町!
バザーのあった小さな砂漠へ行くと町のシンボルがあります。中へ入ってみるとそこはな~んにもないただの空き地。湖の東側にある立て札には「砂漠のバザーは終了しました」の文字が。
湖の北側へ移動すると、ミントスの町で修行をしていたホフマンさんの姿があります。どうやら修行を終えたみたいで、この場所に町を作るためやってきたとのこと。
一人では何も出来ないということで、新しい土地に移りたがっている人を見つけたらここを薦めてほしいと頼まれます。
ホフマン情報として、モンバーバラの町にある教会で新天地を求める旅人を見たという人がいたという情報をゲット☆
それならば!ということで、前もってルーラ登録しておいたモンバーバラへひとっ飛び!教会に行くと旅の尼さんを発見しましたよ☆
ホフマンの町を薦めてあげると早速向かってくれることに♪てなわけでルーラで戻ってみることにしましょう!
新婚夫婦と商人を町へご招待☆
ホフマンの隣には先ほどの尼さんがいました。勇者たちよりも早く着いているとは凄い尼さんですなぁ。
ホフマンに話しかけると他にも招待したい人がいるとのこと。ミントスの宿屋で働いている新婚の夫婦みたいですよ。てことで早速ルーラ!
まずは宿屋の2階にいるロッコに話しかけ、ホフマンの町のことを伝えます。すると喜んで向かってくれるとのこと!あとは奥さんの方にも話をしなければいけないので、町の教会へ移動です♪
教会でお祈りをしていたナナ。ロッコに付いていってくれるということになり、無事2人をホフマンの町へ招待することができました。
なお、ミントスにはもう一人招待できる人がいます。
井戸の近くにいる商人。話しかけると新しい町でお店を開きたいとのこと。この人を町へ招待することで、最初の人集め作業は終了です!
ホフマンの所へ戻ってみると、人が集まってきたことで町づくりが本格的に始まったみたいですよ。少し話をしたいが家が散らかっているとのことで、町を見てから来てほしいと言われます。
この段階で手に入るアイテムを回収する
この移民の町はどんどん進化していくので、その段階ごとに手に入るアイテムが変わってきます。現在はその第1段階、一番最初の状態ですね。
進化してしまうと入手できなくなるので、拾えるアイテムを先に全て回収してしまうことにしましょう!
まずは北東にある道具屋の横にあるタルから「ちいさなメダル」をゲット!次は北西のロッコたちが住む一軒家へ。外にあるタルから「うさぎのしっぽ」も頂いちゃいます。
最後は家の中。タンスから「ちいさなメダル」を手に入れたらコンプリートです。メダル2枚は貴重ですね!
最後に湖の北側へ行くとカエルの姿が。不思議なことに人間の言葉を話せるカエルです♪大昔のこの場所には交易で栄えた王国があったということを教えてくれます。
町が発展したらまた話をしに来てほしいということなので、進化する度にこのカエルさんをチェックすることになりそうですね。
次回はホフマンの家に立ち寄った後、サントハイム城の隣にあるサランを訪ねてみたいと思います。この先の展開もどうぞお楽しみに~☆
ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪
コメント