iOS版 ドラゴンクエスト4 徹底プレイ日記♪Vol.056 デスパレス内部を探索開始!変化の杖を使って魔物姿に変身☆

ドラクエ4 (iOS)

スマホ版ドラクエ4・徹底プレイ日記! 今回はデスパレス内部の探索を開始します。魔物たちの城なので人間姿では危ないですよね。

そこで変化の杖が大活躍!魔物姿に化けて安全に歩き回り、ついでに情報も聞き出してみることにしましょう。それではスタート♪


ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

散らばっているアイテムを回収!

まずは地下に進んでみる

正面入口から入って最初の魔物に「ここはデスパレスだ」ということを聞いた部屋。ここの北西角にある下り階段から地下に進んでみます。

キッチンのような場所に出るので、そこにあるツボの中から「ちいさなメダル」をゲット!

人間姿で話しかけるとバトルに!

変化の杖の効果が切れて人間姿に戻ったまま、城内にいるモンスターに話しかけてしまうと戦闘に突入してしまうので注意!

キッチンには「マネマネ」もいます。勇者たちに化けて攻撃してくる厄介なヤツですが、マネマネが攻撃をしてくる前に倒せたので一安心!

地下牢には人が囚われている!

キッチンから東へ進むと牢屋が見えてきます。中には人間が囚われていて、太らないように努力する女性の姿も💦 どうやら太っている人から食べられてしまうみたいです😱

中央の男性がいる牢屋にあるツボからは「いのりのゆびわ」をゲット!すぐ南にはさらに地下へと続く階段があるので、まずはそこへ行ってみます。

魔物たちから情報収集

階段を下りて一本道、その先にある階段を上がって行くと、魔物たちがコソコソ話をしている場所に出くわします。

盗み聞きしていると、デスピサロを裏切って魔族の王になろうとしている、エビルプリーストの話が!そのために人間を利用するようです😓

さらに上の階では「魔族の帝王エスターク」の話も聞けます。進化の究極を極めたエスタークは、天空の神によって地の底に封じ込められたとのこと。

地下牢からもう1つの階段へ

地下牢まで戻り、東端の通路にあるタルとツボを壊して先へ進みます。ツボの中には「ほしのかけら」もありますよ♪

隠し通路を抜けて階段を上がると、デスパレスに入ってすぐ右横に見えていた人間の所に出ました。「変化の杖で魔物に化けていたんだろう?」と聞かれます。でなければ確実に襲われてしまいますからねぇ😅

2階にはデスピサロの玉座が!

1階まで戻って最初の部屋へ。東側の通路を抜けると小部屋と階段が!「さっさと 2階の会議室へゆかぬか!」と言われてしまうので、その通りに2階へと移動します。

階段を上るとそこには大きな玉座が!横にいるモンスターの話で、これはデスピサロの玉座だということがわかりました。立派な玉座ですなぁ👑

次は玉座の北西にある階段から一度 1階へ下ります。

城の外側へ出て宝物庫へ!

1階に下りるとすぐに扉があるので、ここから一度建物の外へ出ます。

入口を隠すかのように壁に囲まれた地下への階段があるので、ここから地下室へと移動しますよ。

地下は鉄格子の扉がたくさん設置された宝物庫!鍵があるので何も気にせずガンガン開けていき、お宝を頂いてしまいましょう♪

1つ目の宝箱「ふしぎなきのみ」を取った後は、左写真の角度で見て時計回りに進みます。「ちいさなメダル」と「ふうじんのたて」が手に入ります。

注意なのは最後の1つ!これは罠でミミックが現れてしまいますよ👿 別のダンジョンでも倒しているので怖くはないですが、一応注意しましょう😌

デスピサロが来るという会議室へ!

玉座の間まで戻り、今度は階段の南側にある扉から外の通路へ。

その先にいた魔物から「何をしておる!?さっさと部屋に入らぬか!もうまもなくデスピサロさまが お見えになるぞ!」と言われビックリ😲

何とここでデスピサロと会うことになってしまいました。とはいっても魔物に化けているので見つかることはないですけどね😅

デスピサロが気になるところですが今回はここまで! 次回はついにデスピサロが登場!さらにはとんでもないことが起こります。どうぞお楽しみに😉

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました