今日はファミコン用RPG「桃太郎伝説」徹底プレイ日記です!
希望の都から北上してすずめのお宿3までやって来た桃太郎は、周辺の敵がやたらと強いのでここを拠点に修業することに。
その修業も兼ねて、まずは宿の西側に広がるびろーんの森へと足を踏み入れましたよ。
ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆
高額で売れるアイテムをゲット!
高額な防具を購入するためにお金も貯めている桃太郎ですが、2万両なんて大金はなかなか貯まりません。
こりゃ時間かかるな~と思いながらも修業になるからいいかと諦め、とりあえずびろーんの森をうろうろ。
フィールドをよく見ると森の中にちょっと怪しげな場所を発見。まさか何もないよね~と思いながらも一応「しらべる」コマンドを実行してみると…
なんと「ぶんぶくちゃがま」を見つけた!のメッセージが!😆 本当に落ちていたなんてビックリ💦
でもこれ、何に使うんだろう~とネット検索してみたら、高額で売却するだけのアイテムだということが判明♪
ということで一度希望の都へ戻り、質屋へ移動して買い取ってもらうと、なんと驚きの20,000両という大金が手に入ってしまいました!!
高額な装備品はこれを利用すれば簡単に買えちゃいますね♪
すぐに兵具店へ移動し、まだ買っていない「みなづきのどう」を20,000両で購入!
さらに今まで装備していた「さつきのどう」を売却し、そのお金で「タカのツメ」もゲット!
これで現時点での最強装備が完成!あとやり残しているのは、料亭で「フグ料理」を食べること。
まともに10,000両を支払うのも勿体ないので、ちょっと別の方法を狙ってみますか。
つづら屋さんでアイテムゲット!
その別の方法とは、すずめのお宿3にある「つづら屋」で遊び、「おしょくじけん」を手に入れるというもの。
1回500両の運試し!遊ぶ前に天の声を聞いておき、仮に所持金を使い切ったとしてもやり直せるように準備してからスタートです♪
しっかり準備して始めてみたらなんと!!これまた驚きの一発ゲット~~!😆
これで高額な料亭の料理を1回無料で食べることができちゃいます♪
おしょくじけんは手に入りましたが、この後さらに何度か遊んで「こうがしゃのたま」もゲット!
最低限の出費でいいもの手に入れちゃいました~😄
並び地蔵の所へ行ってみた
桃太郎は再びびろーんの森へ移動。段上げも兼ねてびろーんを倒しつつ、ぶんぶくちゃがまを拾った場所の西側から北上します。
すると海沿いにお地蔵様がたくさん並んでいる場所を発見!これが町で聞いた並び地蔵です。
全部で18体あるお地蔵様の一番東側から話しかけていきましょう。
その際、メッセージの ” ” で囲まれている部分を順番にメモっていきます。上写真の場合だと「いし」ですね。
最後 18体目のお地蔵様に話しかけると、「地蔵の頭を外して並べるがよいゾ!!」と言われます。
つまり、メモってきた文字の頭を順番に繋げていけば、ひとつのメッセージになるということ。
いし、わ、おか、かね、こま、みなみ、しま、まつ、つち、にし、ほん、うし、らく、いけ、の、たけ、ます
これらの頭1文字を全て繋げると「岩を 囲みし 松に ほうらいのたま」となります。
この先どこかにあると思われる、岩に囲まれた松を調べろということですね😄
無事情報も手に入ったので、次は希望の都へ飛んで料亭へ行ってみましょう♪
料亭でフグを食べると…
やって来ました、料亭いしい。今回はお食事券を持っているので、どれでも好きなものをタタで食べることができます。
でも、ここでの目的は「フグ料理」なのでそれ一択!奥の座敷へ通されます。
少ししてフグ料理が出てくるので食べ始める桃太郎。すると…
突然体がしびれ、桃太郎がふぐにあたって死んでしまうという驚かされる展開に!
一瞬ゲームオーバーか!?と思ってしまいますが、すぐに神社で復活。
たまたま料亭の隣の部屋にフグ好きの神がいたおかげで、桃太郎は助かったみたいです😅
しかし料亭の主人がお詫びに持ってきたものが「キンいろのけがわ」。集めなければいけないお宝の1つですね😆 ひどい目にあったけど手に入ってよかった♪
ぶんぶくちゃがまをもう一度ゲット
ちょうど神社にいるので、この段階で一度天の声を控えておくことにしました。
一旦終了してパスワードで再開すると、一度拾ったはずのアイテムが復活するという、ファミコンのパスワード式RPGあるあるが、このゲームでも通用するのか試してみたかったので😅
てことで今メモったばかりの天の声ですぐゲーム再開!
先ほどぶんぶくちゃがまを拾った場所まで行ってみましょう♪
結果、拾うことができちゃいました~😆 これでまた 20,000両が手に入っちゃいますね♪
今後の旅の資金としてかなり役立ってくれそう。とても有り難いアイテムです✨
仙人の家を目指して南へ
これまで拠点としてきたすずめのお宿3とはここでお別れ!海岸に沿って今度は南へ進みますよ。
段上げをするためにまた戻ってくるとは思いますが~😅
途中から敵も強くなるので、逃げるコマンドを適当に使いながらとにかく南へ進みます。
やがて広い岩場を抜けたら、今度は海に沿って東へ直進しましょう。
細い半島の先には仙人の家があります。とっても有り難い術を覚えることができるのですが、今回はここで時間切れ!
この先の旅で必須となる術を覚えることができます。次回もどうぞお楽しみに♪

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪
コメント