超激ムズアクションゲーム「カイの冒険」プレイ動画の第3回。今日と明日の2回に分けて、超難関スペシャルステージ全40フロアを一気に攻略!それではまずダイジェストからどうぞ!
ブログランキング参加中!ポチッと応援よろしくです♪ |
![]() ![]() |
フロア61で逆ワープを体験!
レギュラーステージの最終面・フロア60をクリアしてエンディングが終わり、タイトル画面へ戻った後にコンティニューを選択すると、レギュラーステージは簡単だなぁ~と思ってしまうほどの難しいフロアが続出する、スペシャルステージに突入します。
★過去2回の動画はこちらからどうぞ!★


この先に登場する女神イシターのコメントは、ゲームとは無関係なものばかりで面白いですよ♪そちらも注目して動画を楽しんで下さいね。
スタートフロアの61面。最初は右に進んでウィル・オー・ウィスプをかわし、ウイングを取ってから先へ進むのが正解ルートなのですが、ここでさらに上にある宝箱を取ってしまうと、実はこれが罠の宝箱!
レギュラーステージでは先のステージへワープさせてくれたクオックス。ところがスペシャルステージでは色が違います!
この先のフロアでワープを取ってしまうと、下のフロアまで逆ワープさせられてしまうという強烈なもの。つまり楽はできないということですね♪
ナムコゲームのキャラが色々登場します☆
スペシャルステージには、レギュラーステージには登場しなかった敵キャラクタが多数登場します。
上の写真はフロア62。パックマンのアオスケがいますね!下のキノコはリブルラブルに登場するマシュリン。
フロア68限定で登場するのが「アキンドクラゲ」。ドラクエのホイミスライムみたいな見た目ですよね♪
マッピーのニャームコもいます☆このフロアの場合はジャンプした瞬間に下をダッシュで抜けるのが楽ですよ♪
他に、ディグダグのプーカァ、ボスコニアンの機雷・小惑星・砲台、ギャラガのオガワムシ、フロア80限定登場のがんこ職人がいます。まさにスペシャルっていう感じですよね!
ウイング・ギザギザ・強風!
スペシャルステージで多いのがウイングで移動する場所。最初から最後までというフロアもたくさんあります。そういうステージは大体まともに着地できる場所が少なく、常に浮いたままなことが多いです。
ちょっとでも油断すると天井にぶつかるか、床のギザギザに刺さってミスになってしまうというハードさ!
いくつかのフロアでは左右どちらかから風が吹いていて、ジャンプ中にカイが押し流されてしまうため操作が難しい!鬼のような難易度です☆
タイミングの見極めと細かいコントロール
とにかくタイミングが重要なフロアが多いのがスペシャルステージ。飛び込むタイミング、ジャンプするタイミングなどなど、ちょっとでもズレているとほぼ確実に敵とぶつかるようになっています。
そんな難関をくぐり抜けてフロア61~100までをクリアしていきます♪何度も練習を重ねてから収録した自己最高記録の動画、その前半戦ですよ。
それでは実際のプレイ動画をどうぞ!
ダイジェストの紹介は以上です。あとは実際に動画を再生してラストまでご覧ください。約15分のプレイ動画なので、お時間のあるときにでも♪
次回はスペシャルステージの後半戦、フロア81~100までの動画です。明日の記事で公開しますのでどうぞお楽しみに!
今後も、ファミコン時代に遊んできたゲームを引っ張り出して、実際に遊んでみた動画で紹介したいと思います。どうぞお楽しみに☆
ブログランキング参加中♪
★ポチッと応援してもらえたら嬉しいです★ | |
![]() |
コメント