ディスクシステム「シルヴィアーナ」を完全攻略!!☆Vol.09 塔5を攻略!

シルヴィアーナ

 

ファミコン・ディスクシステム用アクションRPG「シルヴィアーナ」の、自作マップ付き完全攻略記事!今回から後半戦スタートですよ。最初のダンジョンとなる「塔5」を一気に攻略だぁ☆

 

スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

鏡の世界のフィールドマップを確認!

今回はまず「鏡の世界」の全体マップを公開してしまいますよ。地形自体は表世界のフィールドを左右反転させただけなのですが、ダンジョンの攻略する順番が多少違っていたりします。

左右逆なので、今回のスタート地点は左上の洞窟4を出てきたところからになりますね。

この世界も、実際に僕が遊んだ順に番号を振ってあるので、その順に巡ればスムーズに進められるはずです。今まで通り順番に攻略記事を書いていくので、プレイする際の参考にしてもらえればと思います。

 

それでは、前回鏡の世界のことを教えてくれた「喋る木3」の画面から東・北・東と歩いて、塔5の画面まで進みましょう!鏡の世界で最初に入ることになるダンジョン!さっそく攻略開始♪

 

ダンジョンマップも全て左右反転です!

入ってすぐの画面。表フィールドの塔4と同じマップで、左右が反転した状態になっています。それでは全体マップを見てみましょう!

 

このような感じになっています。塔4の時と基本的には同じ流れで進みます。それでは詳しく見ていくことにしましょう☆

 

まずは真っ直ぐ東へ進んで、宝箱1から「がんまのめ」をゲット!所持数満タンなら無視しても構いませんよ。

 

出口のある画面の扉を開けて、北へ進んでいくと宝箱2。そこには「ぎんのかぎ」が入っています。先ほどの扉で使った分を回収できますね。

あとは西へ進んで階段を上がり、2階に進みましょう♪

 

2階はまず南側通路から!

2階に着いたらまずは南側の通路を道なりに進みます。その先にある宝箱3から「ぎんのかぎ」を手に入れて…

 

そのさらに先にある通路を進んで扉を開け、宝箱4から「86もる」をゲットします。少額なので無理に取りに来る必要もないかもしれませんね。鍵が勿体ない感じがします~

あとは引き返して2階のスタート地点から北側の通路を進めば、鍵を使わずに3階へ進むことができますよ。鍵の所持数に余裕があれば、宝箱3の画面から扉を開けてショートカットするのもアリです♪

 

3階はワナの宝箱があるので注意!

3階に到着してすぐに見える宝箱5は触れないように!「らくめいのはな」が入っているので、開けた瞬間にゲームオーバーとなってしまいます☆

 

西側の画面に移動し、宝箱6から「せきかのぞう」を手に入れたら、近くにある階段を上がってボスの部屋へ!

 

例によってワンパターンのボス戦が始まります♪現段階での最強装備状態なので、飛んでくる球体にだけ気をつければ簡単に倒せますよ☆

 

ボスを倒すと5つ目の財宝「はくあのくぐつ」が手に入ります。この塔はスムーズにクリアすることができました♪道を引き返して塔を脱出!

 

次の拠点となる町まで一気に移動しよう!

塔5を出たら、喋る木3の画面から真っ直ぐ南へ向かって4画面進みます。橋を渡って東へ進むと、今度は喋る木4の登場!

 

この喋る木4はちょっと重要な場所なので覚えておきましょう!

今回は「西の城に 伝説の鳥の 卵があるらしいよ」という情報をくれました。次の目的地は西の城になりそうですね。

 

喋る木4の画面から東へ進むと、新しい拠点「町4」に到着です!この町はしばらくお世話になりますよ。さっそく中へ…といきたいところですが、今回はここでおしまい♪

 

次回、町4の施設紹介から次のダンジョンまで進めていきます。この先の展開もどうぞお楽しみに☆

 

人気ブログランキング参加中です♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました