スーパーロードランナー攻略!今回はラウンド22のクリア動画をお届けです。
ここは運さえよければ難なくクリアできますが、運が悪いとなかなかクリアできずにハマってしまうという、運任せ半分な面。
攻略法そのものはシンプルなので、一発クリアできることを信じてプレイするのみ!
では、動画のプレビュー画像を使って、注意点を含めた攻略手順を紹介しましょう!
ラウンド22の全体図はこちらです!

ROUND 22の全体図はこんな感じ。ピラミッドの頂上からスタートするので、上から順番に金塊を集めていくことになります。
敵を利用しないと絶対に回収できない金塊もありますね~。
それでは、簡単に攻略手順を紹介していきましょう。
スペシャル金塊を取ってさっさと下へ

この面のスペシャル金塊を狙う場合、ちょっと気になるのは頂上の右側にある金塊。
降りたら上へ戻れないのにどうやって取ればいいの~?って感じになりますよね。
スペ金を狙わない場合は普通に自分で拾えばいいだけですが、そうじゃない場合は敵を埋めて運んでもらうことになります。
まずスペ金と同じ空間にいる敵キャラを即埋めし、その間にスペ金と敵の隠し持っている金塊を回収し、1つ下の段へ脱出します。
そこにも敵が歩いているので、脱出のタイミングにも注意が必要です。
敵を埋めて山頂の金塊を運んでもらおう

降りたらすぐ敵と反対方向へ逃げて、レンガを掘る準備!
ちょうどいいタイミングでレンガを掘り、全ての敵を埋めてしまいましょう。
その埋めた敵が復活し、山頂から金塊を運んで降りてくるのを狙うわけですが、問題は敵が復活してくる場所。そうそう簡単には山頂付近に復活してくれません。
動画を収録した時はかなり運が良く、あっさりと山頂に復活してくれたため、この運任せな金塊をラクラクゲットできました~😆
コンクリート上の金塊もちょっと取りにくい

山頂の金塊と同じくらい運任せに近い金塊がもう1つ。それは中腹の左側・コンクリートブロックの上に置いてある金塊です。
コンクリートと同じ段に敵を落とし、歩いてくる敵の頭を利用してその金塊を取るか、写真のように金塊の真上に敵が復活することを期待するかのどちらか。
動画収録の際は頭乗りでゲットしようと思っていましたが、これまた運良く真上に復活してくれたため、そのまま敵に運んでもらいました~♪ラッキー☆
残りの金塊は敵に気を付けながら回収

この2つの運任せ金塊さえゲットできたら、あとは下2段の金塊を回収するのみ。
敵がうろうろしているので、埋める場所に気を付けながら集めれば問題なし!
運任せ金塊を集める時よりは簡単に進められるはずです。
脱出ハシゴを上るときは気を付けて!

金塊を全て回収した後、脱出ハシゴを山頂まで上がって行くことになりますが、ここでも気を抜けません。
なぜなら全ての敵がハシゴの方へ敵が迫ってくるから!ハシゴで回避できないと思ったら、一度穴掘りできる場所へ移動する方が安全だと思いますよ。
それでは実際のプレイ動画をどうぞ!
お待たせしました!スーパーロードランナーのラウンド22・プレイ動画をご覧下さい。約3分の短い動画ですので、隙間時間にでもどうぞ♪
次回は、かなり深い所までレンガを掘りまくる、ラウンド23に挑戦します!
掘る場所を間違えるとすぐにハマってしまう面!どうぞお楽しみに♪

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪
コメント