激ムズゲーム「チャンピオンシップ・ロードランナー」に挑戦していく短編クリア動画シリーズ!4層に分かれたブロックを攻略するステージ32をプレイします。
一度最上段から下りると普通の方法では戻ることができない構造。
でも上から順番に金塊を取ろうとすると、逆に難しくなってしまうというステージ。
ところがある順番で攻略すると意外と簡単にクリアできてしまうんですよね~♪
それでは、どんなステージなのかを動画のプレビュー画像を使って紹介しましょう!
ステージ32は上に戻れない4層構造をどう攻略するか
ステージ32の全体図はこちら。ぱっと見それほど難しそうには見えませんが、よく見ると上2段は一度下りてしまうと普通の方法では戻れないことがわかります。
かといって最初に取ろうと思ってもロボットが邪魔をして簡単にはいきませんね。
ここではある方法を使って上の段に戻ることができちゃいます。
それではクリアまでの手順を紹介していきましょう♪
まずはいきなり3段目まで下りて金塊を集めてしまう
上2段をいきなり攻めるのは間違い!ということで、最初は3段目の金塊から集めます。
下りちゃって大丈夫なの?と思ってしまいますが、ちゃんと戻ることができるのでその辺はご安心を。
写真のレンガを掘って道を作ってから金塊ゲット。さらにハシゴ右側のレンガも掘ってからその奥の金塊を集めて戻ってきたら3段目はOK!
4段目はロボットが埋まっている間に金塊を集める
3段目から4段目へは穴を掘って移動。ロボット横のレンガとハシゴの間にあるレンガを掘り、ロボットが埋まっている間に左側の金塊をゲットして下へ脱出します。
最下段に下りたら左端のハシゴ下でしばらく待機!
右から来るロボットをハシゴ最上部まで誘導する
しばらく待つと1段目にいたロボットが最下段を歩いて左へ向かってきます。
追いつかれる直前でハシゴの最上部まで移動して待機。
接触直前のタイミングで右へ飛び降りると、ロボットもつられて飛び降りてくれます。
ロボットの頭渡りで1段目へ移動し金塊ゲット!
ロボットの飛び降りに間に合うようにハシゴを上り、頭の上を渡って移動すれば無事1段目へと戻ることができます。
この方法を見つけるまでがちょっと大変でしたが、わかってしまえばあとは簡単ですね。
2段目のロボットはバーの下にある空間に閉じ込める
1段目の金塊を集めたら右端のレンガを掘って2段目へ。
最初にバーの下にある金塊をゲットし、ハシゴの左側、続けてバーの上からハシゴ右側のレンガを掘ってロボットをおびき寄せます。待機場所は写真の位置。
1体だけは掘ったレンガに埋まって金塊を出し、そのロボットが出た後に勝手にバーの下にある空間へ移動してくれます。
邪魔なロボットを封印できたら、あとは左へ移動して最後の金塊を取り、レンガを掘って3段目に脱出!左端のハシゴを上に登ってクリア♪
33面のパスワードはこちら!
32面をクリアすると表示されるのが、33面から始めるためのパスワード。今回もバッチリ記録することができました♪
33面から遊んでみたい!という方はこのパスワードを入れてくださいね。今回遊んだ32面のパスワードは、31面をプレイした記事の方にアップしてあります。
それでは実際のプレイ動画をどうぞ!
お待たせしました!チャンピオンシップ・ロードランナーのステージ32・プレイ動画をご覧下さい。約2分半の動画ですので、ちょっとした空き時間にでもどうぞ♪
次回はステージ33に挑戦します。ロボットの金塊を奪うのがちょっと厄介なステージ!
さて、どんなステージなのでしょうか。どうぞお楽しみに~♪

コメント