スーパーロードランナー攻略!今回はラウンド31のクリア動画をお届けします。
金塊の取り方は特に難しくないのですが、敵がちょろちょろ動き回ってとにかく邪魔!
その邪魔な敵たちを閉じ込めてしまえば難易度はそれほど高くありません。
それでは、動画のプレビュー画像を使って攻略手順を紹介していきましょう!
ラウンド31の金塊は簡単に取れますが

ROUND 31の全体図はこちら。パッと見た感じ、特に難しそうな場所はありませんね。
ここは金塊の取り方というよりも、ちょろちょろうるさい敵をどう対処するかが攻略のカギ!
スペシャル金塊は簡単にゲット♪

この面のスペシャル金塊は右上。サイドのレンガを掘ってからバーに掴まって上のレンガを掘れば、あとは上から飛び降りるだけでゲットできます。簡単ですね♪
その後は敵の動きに注意しながら近くにある金塊を順番に集めていきます。
敵が邪魔!なんとかしたい!!

金塊を集めていくうえで邪魔なのが 4体もいる敵キャラ。とにかく邪魔されます😅
適当に埋めているだけでは追いつかなくなるので、何とか対策を考えなければいけません。
そこで目を付けたのがステージ下部にある 2つの囲みエリア。
中の金塊を先に取ってしまい、そこへ敵を閉じ込めればいいのでは!?

端のブロックを掘っておいて敵をうまく誘導すると、囲みの中へ勝手に落ちていってくれます♪
同じやり方で全ての敵を閉じ込めてしまえば、邪魔者がいなくなるので安全に金塊を集めることができますね。

全て閉じ込めた後は金塊を順番に集めていくだけ。取り方はどれも難しくないので、悩むことなく回収していけるはず!
上部中央の金塊だけは時間差掘りで

ステージ中央上部にある金塊だけは、ちょこっと時間差掘りを利用する必要があります。
といっても特に難しい時間差掘りではないので大丈夫!出口さえ確保できればOK♪
ここまで来ることが出来た方なら簡単ですよね😄
それでは実際のプレイ動画をどうぞ!
お待たせしました!スーパーロードランナーのラウンド31・プレイ動画をご覧下さい。約4分の短い動画ですので、隙間時間にでもどうぞ♪
次回は見た目の構造がちょっと複雑なラウンド32をプレイ。
落ち着いていけばそれほど難しくはありませんよ。どうぞお楽しみに♪

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪
コメント