今日のプレイ日記は Windows 10版 ドラクエ11S です♪
サマディー城下町を一回りした勇者たちは、いよいよサマディー城を訪問します。
町の人たちからは好評価のファーリス王子。実際のところはどうなのか?
ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆
まずはお城の1階を探索

国王のいる玉座の間は入口から真っ直ぐ歩いていけば到着する、とてもシンプルな構造。
2階へ移動する前に、まず1階から歩き回ってみることにしましょうか。
東側の壁沿いにあるツボには「よごれたほうたい」、西側には「上やくそう」があるので忘れずに。
西側では兵士たちが激しい訓練をしていましたよ~。
2つの私室で宝箱もゲット♪
1階西側には王と王妃の私室。ここではいくつかアイテムが手に入ります。入口の兵士から「荒らしたりするんじゃないぞ」と言われますがお構いなし♪
タンスにもアイテムが眠っていますが、左側のタンスを開けたときに近くにいる侍女が反応!
この「ステテコパンツ」は王の物なのか?😅 ちなみに右のタンスからは「あみタイツ」が手に入りますよ。
次は1階東側にある王子の私室へ。部屋の北西角に置いてある宝箱からは「てつのつるぎ」が、タンスからは「はねぼうし」、ツボを割ると「ゆめみの花」が手に入りますよ~♪
まだ王子には会ってないけど勝手に部屋の中を物色してしまいました😅
玉座の間で王子様登場!
2階へ行くと王様がファーリス杯のスピーチ練習をしているところでした。
今は客の相手をしているヒマなどないと言われてしまいますが、そこへ訓練から戻ったというファーリス王子が登場!
今年16歳だというファーリス王子。ファーリス杯での走りを期待されているようですねぇ。
とても好青年で町の人たちの評価通りに見えます。
去り際に話しかけられた勇者。大樹の枝を求めてここへ来た事を伝えると、ボクの部屋に来てくださいと言われるので、さっきアイテムを手に入れた王子の部屋へ向かうことに。
その前に国王の玉座の裏側へ回り込んでみましょう。隠すように宝箱が置いてあります♪
中には「1500ゴールド」が入っているので、有り難く頂いておきましょ~😆
2階北側にはウマレースの特別観覧席があり、そのツボからは「めざめの花」もゲットできますよ。
とんでもないお願いをしてくる王子
王子の部屋で待っていたファーリス王子。虹色の枝は国宝だから旅人にあげられるような物ではないとのこと。まあそうでしょうねぇ😅
そこで王子が国王に掛けあう代わりに頼みを聞いてほしいと言われます。
夜にサーカステントの前で待ち合わせる約束をした勇者たち。宿屋で夜まで休んでからサーカステント前に向かうと、変装した王子が待っていました。
テントに入ると旅芸人シルビアのショーが始まります。
観客たちが夢中になっている間に、こっそりと内緒話スタート😅
ファーリス杯に王子も出場するのだが、実は一度もウマに乗って走ったことがないとのこと。
それを聞いた4人はなんとも言えない表情で固まってしまいました。
さらには王子と同じ背格好の勇者に影武者を頼んでくる始末。なんじゃこの王子は!?
しかし王子に協力してもらわなければ虹色の枝は手に入らない。
仕方なく王子の頼みを引き受けることにしました。しかたないなぁ😓
宿を確保してくれた王子。明日レースハウスの王族控え室に来てほしいと言い残してお城へ戻っていきました。
王族控え室で待つファーリスの所へ
宿屋に一泊した勇者たちは翌朝、城下町の西側にあるレースハウスへ。
ここにある王族専用の控え室へ行けば、ファーリス杯イベントが始まります🐴
ウマレースは前回予習済みなのでいきなり本番でも大丈夫!できれば1位になりたいな~♪
王子からサマディー王族のヨロイとカブトを渡され、身につけた勇者。
顔が見えないので中が王子でなくてもバレることはなさそう😅
たしかに横に並ぶと王子とほぼ同じ背格好ですな。
部屋を出て馬に跨がり、そのままレース場へと向かう勇者。
そうとは知らない周りの人たちは王子だと思って応援してくれます。
ここからウマレース・ファーリス杯となるのですが、今回はここまで!
次回はファーリス杯とその先へ話を進めていきますよ。今後の展開もどうぞお楽しみに♪
ドラクエ11S プレイ日記リンク


ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪
コメント