スーパーロードランナー攻略(43)後半とは思えない息抜きステージ♪☆『ファミコンゲーム プレイ動画』

スーパーロードランナー 全面攻略 Round 43 スーパーロードランナー

スーパーロードランナー攻略!今回はあっという間にクリアできちゃう、低難易度のラウンド43クリア動画をお届けします。

基本テクニックのみでクリアできてしまう息抜きステージとなっているので、この先にある高難易度面の前にちょっと一休み!といった感じ♪

それでは、動画のプレビュー画像を使って攻略手順を紹介していきましょう。

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

ラウンド43は左側が顔みたい

ラウンド43 全体図

ROUND 43の全体図はこ~んな感じ。全て普通のレンガなので特に難しい場所もありません。敵の動きにだけ気を付ければ、あっという間に終わっちゃいますよ♪

左側のブロックが人の顔にも見えますね😄

スタートしたらすぐにスペ金ゲット!

最初に左下のスペシャル金塊をゲット

スタート直後、近くの敵をやり過ごしたら真っ直ぐ左下へ。さっさとスペ金をゲットしてしまい、その後で邪魔な敵を埋めてしまいましょう。

最初にやり過ごした敵は左下へ誘導して同じように埋め、それから中央のハシゴを上ります。

左上の金塊をゲットしてしまう

次は左上の金塊を回収し

上まで上がったら左上にある金塊を回収してしまいます。もし先に敵が拾ってしまったら、誘導して奪い返しておきましょう。

上からひたすら掘り進め!

上から掘り進んでレンガ内の金塊をゲット

左上を取り終えたら、顔型ブロックの右端を下に向かって掘り進みます。

金塊の真横(ちょうど口のところ)まで掘ったら、中へ入って金塊ゲット!

さらに浮いている金塊の上にも穴を掘り、飛び降りながら拾ってしまえば左側クリア♪

右側エリアも攻略法はほぼ同じ

右側も同じように上から掘り進む

次は右側の金塊を回収していきますよ~。

といっても難しい場所などありません。ブロック左端を縦に掘り進み、1つの金塊を回収。

最後に中に埋まっている2つを回収したらクリア

最後は右端のブロックを縦に掘り進み、金塊の真横まで掘ったら中へ。

回収後に右端から掘って脱出口を作り、外へ出たらそのままハシゴを上ってクリアです😄

本当にここが43面なの?っていうくらい、とっても簡単な面でした♪

それでは実際のプレイ動画をどうぞ!

お待たせしました!スーパーロードランナーのラウンド43・プレイ動画をご覧下さい。約2分の短い動画ですので、隙間時間にでもどうぞ♪

次回はラウンド44をプレイ!敵を利用して金塊を集める、ちょっとだけ難しい場所があります。どうぞお楽しみに♪

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました