懐かしの電子ゲーム・エポック社のパクパクマン2を久々に遊んでみた☆『電子ゲーム プレイ動画』

エポック社ポケットデジコム・パクパクマン2を遊んでみた プレイ動画

今回はかなり久しぶりに電子ゲームのプレイ動画をお届け!

遊ぶのはエポック社のポケットデジコムシリーズから「パクパクマン2」です。

テンポよくサクサク遊べるので、今遊んでも十分楽しい名作ですよ。

動画のプレビュー画像を使って、注意点を含めた攻略手順を紹介しましょう!


ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

エポック社といえばこのシリーズ!

久しぶりの電子ゲーム動画です

ポケットデジコムシリーズといえば、一番の名作はやはり「モンスターパニック」ですよね。

数年前にプレイ動画記事をアップしたので、詳しくはそちらをご覧くださいね。

遊び方は簡単♪全てのフルーツを食べ尽くせ!

全てのフルーツを食べればステージクリア

パクパクマン2の遊び方はと~っても簡単。

有名なあのゲームと同じで、画面内にある全てのエサ(フルーツ)を食べることができれば、ステージクリアとなります。

パワーエサを取ってモンスターも食べちゃえ!

★はパワーエサ!一定時間モンスターを食べることができます

通路上にはフルーツに紛れて「★」が2つあります。

これを取ると数秒間パクパクマンが無敵になり、モンスターを食べてしまうことができます。

その間はモンスターが点滅状態になるので、元に戻る前に食べてしまいましょう♪

エサは橋の下に落ちていることもあります

橋の下にフルーツが隠れていることがあります

パクパクマンの特徴の1つが立体交差。通路の2か所に赤い橋がかかっていますね。

その下をくぐりぬけることでモンスターを回避したりすることができます。

見えているフルーツを全て取ってもクリアにならない場合、橋の下にフルーツが残っているのですぐに取りに行きましょう!

?マークを取るとボーナス得点ゲット!

?を取るとランダムでボーナス得点ゲット

時々、画面の中央に「?」マークが出現します。ここを通過すると、ランダムでボーナス得点を手に入れることができます。カンストを狙うなら絶対ゲットすべし!

うまくいけば高得点をゲットできることもありますよ~♪

ゲームオーバー時のスコアが偶然にも!

最後はまさかの連続ミス!偶然得点がナムコになってます

今回収録した動画でゲームオーバー時に記録したスコアがこちら!

何という偶然なのか、765点となりました。

…こ、これって「あの」ゲームをリリースしている「ナムコ」じゃないっすか😅

まさかパクパクマンで「○ックマン」のメーカー名と同じスコアで終わるとは💦

それでは実際のプレイ動画をどうぞ!

お待たせしました!パクパクマン2のプレイ動画をご覧下さい。約3分の短い動画ですので、隙間時間にでもどうぞ♪

このゲームは、攻略パターンさえわかってしまえばカンストも簡単に出せるみたいなので、いつかまたチャレンジしてみようかな~と思ってます。

ポケットデジコムといえばあと1作「オイルギャング」というゲームもあり、十数年前にゲットしたデッドストック状態!の物を所有しています。

そのうちまたプレイ動画としてアップ予定なので、どうぞお楽しみに!

発表と同時に予約し、11月13日に発売した新作ゲーム&ウオッチ「スーパーマリオブラザーズ」も近々我が家に到着!

そちらも記事で詳しく紹介予定なので、待っていてくださいね~😄

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました