激ムズゲーム「チャンピオンシップ・ロードランナー」に挑戦していく短編クリア動画シリーズ!落とし穴がたくさん仕掛けられている、ステージ46をプレイします。
一見複雑そうに見えるステージなのですが、落とし穴の位置さえわかってしまえば、それほど難易度は高くありません。
ではどうやってクリアすればいいのか、動画のプレビュー画像を使ってご紹介!
ステージ46は難しそうに見えるけどそうでもないです
ステージ46の全体図はこちら。左側の金塊はそれほど難しくないですが、右側はちょこっと複雑。あれ?どうやって取るのっていう場所がありますなぁ。
簡単に取れそうな場所には落とし穴が仕掛けられていたりして、なかなかすんなりと取ることができない金塊もあります。
それではこのステージのクリアまでの手順を簡単に紹介していきましょう♪
まずは近づいてくるロボット1体を落とし穴へ誘導
スタートしたらハシゴを下りて右へ移動。一番右端のバーで待機し、2番目のバーまでロボットが近づいてきたら降下。
するとロボットがハシゴの下にある落とし穴から勝手に落下し、そのさらに下にある落とし穴へ落ちてくれます。
もう1体のロボットも同じ落とし穴へ落とす
続いては中央のハシゴ左側、金塊がある縦穴に落ちているロボットを解放し、1体目のロボットと同じ落とし穴へ誘導しましょう。
2体落とさないとその左側にある金塊は取れませんよ~!
ピラミッド状の金塊を回収してしまおう
次は中央のハシゴ左側で目立っている、ピラミッド状の金塊たち。
上からレンガを掘っていって真上から落下する形で回収していきます。
2列目と4列目の真上は落とし穴になっているので、そのまま飛び込んでいけばOK!
落とし穴を利用して右側エリアの攻略へ!
最初のバー右側にあるハシゴ。その隣にあるレンガを掘り、飛び降りると落とし穴から中へ入ることができます。
右からロボットが近づいてくるので、すぐに穴を掘ってロボットを落とすべし♪
その隙に頭上を走り抜けて右端のハシゴへ!
やり過ごしたロボットをやり過ごしたら下の穴へ誘導
ハシゴを一番下まで降りて、十分接近させてからもう一度穴を掘って落とします。
再びハシゴを上り、穴を掘って左側の金塊がある空間へ。さらにそこから穴を掘っていって一番下にある穴の左側へ落下しましょう。
ハシゴの所で待機していると、右側にいるロボットが近づいてきて勝手に穴へイン!
右側の金塊を全て集めたら穴に落としたロボットを左へ
これで右側の金塊は全て取ることができるようになりました。集め終わったら最下段のハシゴ両脇にあるレンガを掘ってから右端のハシゴを上ります。
すると穴にいたロボットは左のハシゴにいるロボットの場所まで移動してくれます。
ここまで成功すればクリアまであと一息!ハシゴ最上部のレンガを掘って最初のエリアまで戻りましょう。
縦穴に落ちたロボットの左側を掘って再び中へ
最後は2つ目のバーから飛び降りて下へ。ロボットの頭上から左を掘って飛び降りると落とし穴!金塊の横に着地できるので、そのまま2つを回収してしまいます。
これで金塊は全て集め終わましたが、右へと続く通路の途中で先ほど解放したロボットを含む2体が動いているハシゴがありますね。
中途半端に窪みのような状態になっているので、上を通過できないように見えますが、実際は普通に走り抜けることができますよ♪
47面のパスワードはこちら!
46面をクリアすると表示されるのが、47面から始めるためのパスワード。今回もバッチリ記録することができました♪
47面から遊んでみたい!という方はこのパスワードを入れてくださいね。今回遊んだ46面のパスワードは、45面をプレイした記事の方にアップしてあります。
それでは実際のプレイ動画をどうぞ!
お待たせしました!チャンピオンシップ・ロードランナーのステージ46・プレイ動画をご覧下さい。約3分半の動画ですので、ちょっとした空き時間にでもどうぞ♪
次回はステージ47に挑戦します。難易度低めだけど何度も同じ事を繰り返す必要がある、ちょっと面倒なステージ!
チャンピオンシップ・ロードランナーも残り4ステージとなりました。コンプリートまであと少し!どうぞお楽しみに♪

コメント