ファミコン初期の名作アクションパズルゲーム「レッキングクルー」全100面オールクリアに挑戦しているプレイ動画の第9回目。今回は81~90面をお届けします!
長かったレッキングクルーも残り20面!このままいけばノーミスでオールクリア~!なんてことも実現できてしまいますが、結果はどうなる!?
それでは、動画からくり抜いた画像で 81~90面までを簡単に紹介しましょう~☆
今回の動画に含まれているステージ紹介
PHASE 81~90までの各ステージを簡単に紹介していきます。
PHASE 81:最初にスパナゴンを封じてしまおう
スタート直後すぐ右へ移動して左側へワープ!扉を開けてスパナゴンを閉じ込めてしまいましょう。邪魔者が少なくなるのでそのまま左側を破壊!
先に支柱を落としておく必要がある場所が2箇所あるので、それだけはお忘れなく!
PHASE 82:中央のハシゴは爆弾で破壊!
前半は普通に破壊しながら上へ上へと進みます。後半のナスビ仮面が2体走り回っているエリアは、上から2段目右側のドラム缶隣が安全地帯!
上の壁を全て破壊した後、爆弾下の支柱を壊して落ちてきた爆弾を叩きます。これで長い白ハシゴは壁と一緒に破壊できるので、あとは残った壁を壊してクリア!
PHASE 83:ゴールデンハンマーなら難易度低め♪
空中歩行を使いながらショートカットし、ハシゴを落としながら上へ進みます。
扉のある場所では、スパナゴンを閉じ込めてから落としてしまえば邪魔者はほぼいなくなるので、最後だけ気を付ければラクラククリアできますよ。
PHASE 84:ビッシリと白ハシゴにSの文字
このステージは叩く爆弾さえ間違わなければ一気に破壊してクリアできます。
動きの速い紫スパナゴンがいるので、その動きにだけは気を付けて!
PHASE 85:ナスビ仮面を閉じ込めれば簡単だが
右に左にクネクネ通路。そこをナスビ仮面が走り回っているのでちょっと厄介!練習中はかなり苦戦させられたステージです。
ナスビ仮面が白ハシゴを上ってドラム缶と重なったタイミングで、その下のハシゴを壊すことができるとハマってくれることがあるので、チャレンジする価値あり♪
数が少なくなってしまえばそれほど難しくはありません。でもなかなか閉じ込めが成功しれくれないんだよねぇ。
PHASE 86:扉で閉じ込めることができれば簡単
スパナゴンをある程度まとめて、最下段の扉に閉じ込めてしまえばあとは楽勝!
動画では閉じ込めるのに失敗してますが、それでも最上段の爆弾を利用するなどして回避すれば、それほど難易度は高くありませんよ。
PHASE 87:ブラッキー!下まで落として~♪
四隅に2個ずつある壁を破壊した後、ブラッキーを中央のドラム缶で囲まれた場所へ誘導します。うまく落とせたらマリオもその中へ!
あとはブラッキーが壁を叩いて落としてくれるので、最下段の壁を片っ端から壊していくだけ。スパナゴンがドラム缶の隙間に落ちてしまわないように注意!
PHASE 88:スパナゴンを1体ずつドラム缶へ
スタートしたらすぐ隣にある支柱を壊して最初のスパナゴン閉じ込め。次は下から上がってくるスパナゴンを中央あたりの支柱を壊して閉じ込めます。
こんな感じで次々と閉じ込めていけば、あとは最下段の壁を壊すだけなので簡単ですね。
PHASE 89:ドラム缶&ハシゴの迷路
見た目がちょっと複雑な迷路状のステージ。ですがゴールデンハンマーがあればそれほど苦労することなくクリアできますよ。
後半のナスビ仮面がたくさん走り回っているエリアは要注意!
PHASE 90:ナスビ仮面の動きをよく見て!
スタート直後の最上段エリアでは、まずドラム缶上の窪みを空中歩行で飛び越えて中央に1つだけある壁を破壊。その時ナスビ仮面は窪みにハマっているはず。
そうなったら再び空中歩行で右側へ渡れば、今度はスパナゴンも窪みに閉じ込めることができます。後はハシゴを壊しながら下へと降りていきます。
最後にナスビ仮面とブラッキーがうろついている下段エリア。ブラッキーに気を付けながらナスビ仮面の動きをよく見て、タイミング良く飛び込んで破壊!
それでは実際のプレイ動画をどうぞ!
お待たせしました!レッキングクルーのPHASE 81~90までのプレイ動画をご覧下さい。約15分の動画ですので、ちょっとした空き時間にでもどうぞ♪
次回はついに最終回!PHASE 91~100までの動画です。このままミスらずにラストまで行くことができるのか!?最後の動画もどうぞお楽しみに♪
コメント