PC-98版英雄伝説2攻略(37)レジスタンスとマスターを救出し第4章完結☆『ドラゴンスレイヤー英雄伝説2 徹底プレイ日記』

ドラゴンスレイヤー英雄伝説2 徹底プレイ日記 Vol.37 ドラゴンスレイヤー英雄伝説2

PC-9800シリーズ用「ドラゴンスレイヤー英雄伝説II」のプレイ日記!

洞窟の奥で逃亡中のナレサ隊長を発見したアトラスたちは、詳しく話を聞いてみることに。

いよいよ第4章もクライマックス!めちゃ強いボスも登場して大苦戦!?

ざっくりな書き方ではありますがネタバレも多少含まれています。もしこれから遊んでみたいというような方は、一度プレイ後にご覧になることをオススメします!遊ぶ機会が無い、もしくはネタバレでも構わないという方はこのままどうぞ☆

ブログランキング参加中!ポチッ👆と応援よろしくです♪
  • にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ
  • にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
 
スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

ナレサ隊長と共にベルン収容所へ

皇帝の独裁体制に我慢できず反乱したナレサ隊長

反乱を起こそうとして失敗し、逃走中だというナレサ隊長を試練の洞窟内で発見。

皇帝の独裁体制に我慢できなくなり、マスターたちに新しい指導者となってもらうのが一番の方法と判断したみたいですが、協力者を集めている時に裏切られて捕まったようです。

レジスタンスたちの目的も同じだということと、ベルン収容所へ救出しに行きたいが中へ入れないことを伝えると、ナレサ隊長と共にガードたちを騙す作戦を決行することに。

アトラスたちもベルン収容所へ向かう

ベルン収容所前で落ち合う事になり、一足先に向かっていったナレサ隊長。

アトラスたちもワプの翼を使い、後を追います。

ガードを倒してレジスタンス救出!

レジスタンスを連行したフリをして扉を開けさせる

ベルン収容所にやってきたアトラスたち。ナレサ隊長が先頭になり、レジスタンスを連行したフリをして中のガードに扉を開けさせました。

開いた瞬間に入口のガードを隊長が倒し、奥にいるガード2体とはアトラスたちがバトル!

2体の敵兵ドラストを倒す

今までのガードと違ってちょっと強いので油断はできません。

でもここに到着したレベル32でも余裕で勝利できたので心配はないはず。

カギを手に入れたナレサと共に収容所の中へ

ガードからカギを手に入れたナレサ隊長。アトラスたちも一緒に奥へと進みます。

レイシアたちを救出!マスターたちはプロスへ連行された

奥の部屋に閉じ込められていたレイシアに話を聞くと、マスターたちは皇帝の命令で強力な兵器を作らされていて、完成したらその兵器で始末されることになっているらしい!

ワプの翼ですぐにプロスへ向かう

ナレサ隊長のことを簡単に伝え、すぐにプロス収容所へ向かうことにしました。

急がないとマスターたちが大変なことになってしまう!!

プロス収容所でディゲンスとバトル!

入口にいる敵兵は全てドラスト

ワプの翼であっという間にプロス収容所へ到着!

入口周辺をウロウロしているガードは全て、先ほども戦ったドラストというモンスター。

無駄な戦いを避けてさっさと北にある入口を目指しましょう。

奥に進むとディゲンスが!

奥へ進むと巨大な兵器とディゲンス、そして奥にはマスターたちの姿が!

殺されそうになっているところに声を掛け、ディゲンスとのバトルがスタート!

あまりの強さに全滅…レベルが低すぎたか

しかしこれが予想以上の強さ!いくらダメージを与えても、ディゲンスが呼び出すドラストゴーストがレスを使って回復してしまいます。

そうこうしているうちに毒攻撃を喰らい、あっという間に全滅してしまいました~😂

こりゃ作戦を変えなければ勝てそうもありませんなぁ。

装備を強化してレベル上げ!

ウイルのヤミ屋で装備を調え

装備がちょっと弱い事に気付いたので、ウイルのヤミ屋さんで現時点最強装備の「理力」シリーズを揃えられるだけ揃えることにしました。

なかなかの高額商品なのでお金がたっぷり無いと全部は揃わないかも。

買えるだけ買い揃えて装備したら、次はレベル上げも兼ねて足りない分のお金も稼いじゃいます♪

洞窟内でしばしレベル上げ

ウイル~ベルン間の洞窟を利用して黙々とレベル上げ開始!

手に入る経験値が大きいエリアなので、意外と早くレベルが上がりますよ。

倒しまくっているうちにお金も貯まるので、必要なだけ貯まったらすぐに装備を揃える。

これを繰り返していけば全員理力装備を身につけることができますね♪

少し強くなったので再び挑戦!

ちょっと強くなったので再び挑戦

さっきまでよりはかなりマシな強さになったので、再びディゲンスの所へ!!

今回は回復呪文対策も用意してきましたよ~♪

厄介なレスを封じるためサイレス!

その呪文対策というのは、すべての呪文を封じてしまう「サイレス」の呪文。

サイレスを唱える前に攻撃力をアップするインパスの呪文を使ってシンディの攻撃力をアップさせておくなど、軽く前準備だけはしておきます。

フローラは気絶!他3人もギリギリのところで何とか勝てました

後はもうひたすらディゲンスを集中攻撃しまくるのみ!自分たちも敵も呪文を一切使えないので、打撃による総攻撃しかありません💦

HPの回復にはアイテムを利用しましょう。これまで洞窟の宝箱から色々手に入れてきたのでそこそこ揃っているはず。

自動回復機能をONにしておくと勝手に使って回復してくれるので楽ですね😄

写真のように全員が毒を喰らってしまい、フローラは気絶してしまうという最悪な状態でしたが、何とかギリギリで勝利することができました♪

ディゲンスに勝利した段階で第4章は完結となります。

ついに次回から最終章へ突入!

マスターが全てを教えてくれた

助け出したマスターたちから、本当の歴史が語られていきます。

皇帝は地上さえも支配しようとしている

現在の皇帝・ゴドウィン2世は 20年前に王家を乗っ取った独裁者!

さらには地上も支配しようとしていることがわかります。

皇帝を倒すための作戦会議!

プロスから回収してきた兵器を使えばお城に攻め入るのは造作もない。

さらにあの機械の一部を使えば、皇帝を倒せる武器も作れるのだとか!

ただそれを作るには城内3階にあるテクニカの部屋にある機材を使う必要がある。

そこで、その部屋を占拠するための作戦を立てます。

一度地上で準備することになり第4章は完結

一度地上へ戻り、戦闘準備をととのえて戻ってくることにしたアトラスたち。

いよいよ、皇帝を倒すために動き出す最終章が始まりますよ~!!

ということで次回からは最終章スタート。ラストが近づいてきましたね♪

今後の展開もどうぞお楽しみに~😄

ポチッと応援してもらえたら嬉しいな♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました