今回紹介するスマホゲームは、先日のアップデートで新ゲームが追加された「スーパーマリオラン」です。短時間で遊べる「リミックス10」が面白い!実際に遊んでみた画面を使って紹介していきます。
ちなみに今回の画像は、自分の iPhone 7 Plusを iOS 11にアップデートして新しく搭載された、録画機能を使って撮影したものです。かなり便利ですね~!この録画機能♪動きの激しいスマホゲームも紹介しやすくなりました。
タイトル画面から直で遊べるリミックス10
まずは左側のタイトル画面。リミックス10を始めるための土管がありますね!ここをタップすれば、いきなりリミックス10を遊ぶことができるので、便利なショートカットです。
通常通りゲームを始める場合はそれ以外のエリアをタップすればOK!メインのキノコ王国画面からでもリミックス10の土管があるので、そこからでも始められます。
リミックス10を始めると右側の画像、最初は現在いるエリアのコース画面になります。1コース10ステージで、1コース自体は大体10~20秒前後でクリアできます。
チケットを1枚使って始めることができますよ♪
様々なコースを短く凝縮!!
コースの構成はメインステージの一部を切り取ったものや、オリジナルのコースなど様々。地上・地下・空中・お城などなど、次々と場面が変わるので面白いですよ~♪
コースには虹色のボーナスメダルが3枚落ちていて、それを集めることで王国を彩るアイテムが手に入るチャンスがあります。できるだけたくさん集めながらクリアを狙いましょう!
コースの途中ではマリオ以外のキャラクター、キノピオ・ヨッシー・ルイージ・ピーチ姫も登場することがあります。それぞれ動きに個性があって、ジャンプ力があったり滞空時間が長かったりなど。
メインゲームの方である程度操作経験があれば、スムーズに使いこなせるでしょうね~。
厄介なテレサの登場するお化け屋敷ステージ、怖い歯車が動き回るステージなどなど、仕掛けも盛りだくさんです♪
個人的にはお化け屋敷が苦手。メインゲームの方では何度ミスしてやり直したか、わからないくらいです~☆
スターの数秒間無敵をうまく使おう
コインを100枚ゲットすると、スターが登場することがあります。ハテナブロックなどに隠れていたりすることもありますね。
無敵の間はマリオの周囲にあるコインも自動で取ってくれます。床下のコインなど、通常では取れないコインもこの時は全てゲットできますよ♪
無敵中にコースをクリアすれば、次のコースまで無敵が継続します。コースの内容にもよりますが、進めるだけ先に進んでおくといいかもしれませんね。
スーパーマリオではおなじみの戦艦コースも。バーナーの炎をうまくよけるタイミング、最初はなかなか難しかったなぁ。
ジュゲムもなかなか嫌な動きをする敵ですよね。今回はパイポだけでなく、コインを落としてくれることもありますが。
10コースクリアするとボーナスゲーム
クリア後、ハテナブロックの部屋に切り替わります。ここで、王国に設置できるアイテムがランダムで手に入ります。
今はちょうど★5の出現率アップイベントを開催中なので、比較的レア度の高いアイテムが手に入りやすくなっています。この機会にたくさん集めておきたいですね~♪
1つのエリアにあるコースを全てクリアするとこのような画面になって、コース上で集めたボーナスメダルが右下の大きなハテナブロックに吸い込まれていきます。
ゲージが一杯になると1回叩くことが出来ます。こちらはさらにレアアイテムが出やすいので、メダルをたくさん集めて挑戦しなきゃですね!
といった感じで今回はスーパーマリオランのリミックス10をご紹介しました。ノーマルゲームの標準ステージはとりあえず全面クリアできたので、こちらのラストを目指して頑張ります♪
コメント