レトロ

レトロPC

PC-9821エミュレータでMS-DOS環境を作る!☆フロッピーを引っ張り出してインストールしてみました♪

今回は、僕が長らく愛用してきたNECのパソコン「PC-9800シリーズ」でお世話になったOS「MS-DOS」を、Windows上で動くエミュレータ上に復活させてみよう!という企画です。当時を知っている人には懐かしい画面かもしれません。準備し...
レトロゲーム

魅力的な電子ゲームの世界Vol.3☆バンダイのゲームデジタルシリーズ「大地震・クロスハイウェイ」

今回は、1981年頃にバンダイから発売された「ゲームデジタル」シリーズと呼ばれていた電子ゲームの中から、「大地震」と「クロスハイウェイ」をご紹介します。大地震は昔所有していたもの、クロスハイウェイは親戚が持っていたもので、どちらも数年前にと...
ファミコン

懐かしのファミコンゲーム第3弾!ディスクシステムの登場でゲームが大きく進化☆

今回は、昔所有していた任天堂のファミリーコンピュータ、ファミコンのゲーム紹介第3弾をお届けします。前回の続きである1986年は、ファミコンに大きな変化がおきた年でした。1986年この年の2月、ファミコンを大幅にパワーアップさせる周辺機器とし...
ファミコン

懐かしのファミコンゲーム第2弾!スーパーマリオとの出会い☆

今回は、昔所有していた任天堂のファミリーコンピュータ、ファミコンのゲーム紹介の第2弾をお届けします。前回の続き、1985年から始めますね。1985年この年、昭和60年は自分が小学4年生。ファミコンの話題が友達の間で欠かせないものとなっていた...
ファミコン

懐かしのファミコンゲーム第1弾☆ファミコン本体入手~名作マッピーまで

今回は、昔所有していた任天堂のファミリーコンピュータ、ファミコンのゲームをご紹介しようと思います。もちろん全てではありませんが、特に印象に残っているものを中心にいきたいと思います。本体ゲット~1983年(昭和58年)の確かクリスマスだったと...
レトロPC

レトロPCファン☆プログラマーを育てた名機たち

こちらでは、Windowsが標準となる前の時代に発売されていた、懐かしいパソコンたちをご紹介していこうと思います。同じ時代を過ごしてきた方はもちろん、その時代のことを全くわからない現代のユーザーまで、楽しんでいける内容にしていきたいと思って...