ついにヨッチ族とご対面♪DQ11で最初のすれちがい通信をしてきました☆

ドラクエ11

 

前日にゲームを一気に進め、11の目玉の1つでもあるヨッチ族と出会うことができました。楽しみにしていたすれちがい通信も利用可能になり、ますます楽しさ倍増です♪今日はそのすれちがい通信初回!結果をご報告です。

 

スポンサーリンク

PC-88から移植した自作RPG「アシュラの塔」のダウンロードはこちらから
N88-BASICのプログラムをWindows上で編集&保存!「N88-BASIC Source editor」のダウンロードはこちらから

時渡りの迷宮で合い言葉ゲット☆

ヨッチ族の村には時渡りの迷宮という場所があり、そこへヨッチ族の戦士達を送り込んで、宝箱・合い言葉を手に入れてもらいます。まだ最初の迷宮しか遊んでいませんが、なかなか新鮮で楽しかったですよ。最後の番人モンスターを倒して無事クリア!犠牲になった戦士は2体、生存は4体でした。

 

過去作の世界に入れる!

手に入れた合い言葉を伝えることができ、発売前から楽しみにしていた過去作の世界へ、ついに入ることができました。最初に入ったのはドラクエ1の世界。ファミコン時代のドット絵によるフィールドや、昔そのまんまのファミコン音源による音楽、めちゃめちゃいいですね~♪とても懐かしいです。この過去作の世界へ入って、中にいる人を助けるというものなのですが、マップの形が昔と全く同じなので、どこがどうなっているという知識が通用します☆さくっと敵を倒し、無事にクリアできました。

 

すれちがい通信で仲間をゲット!

時渡りの迷宮で過去作の世界へ行くための合い言葉をゲットするのですが、そこで戦ってくれるヨッチ族の戦士達を、すれちがい通信で集めてくることができます。最大50体までストックできるみたいなので、たくさん集まるほど楽に冒険ができそうです。外出の際は2DS・3DSを忘れずに持ち歩いて、少しずつでも集めないと損をしますね♪

 

本日の成果は?

1日持ち歩いてみた結果、初日は5人のプレイヤーとすれ違っていました。このすれちがい通信機能はDSならではですよね。ちなみにドラクエ10でもすれちがいをセットしていて、こちらも外出の度に数人すれちがいに成功しております。Mii広場など複数の対応ゲームも合わせて、まとめてすれ違うことができるので、毎回外出が楽しくなりますよ。

 

今後のストーリー展開も期待

メインストーリーを進めて行くと、フィールドのどこかでヨッチ族が見つかるみたいです。そちらでも集めつつ、すれちがいも利用して数を増やさないといけませんね。早く別の世界にも入ってみたいものです♪とりあえずはメインの方を進めつつ、次の過去作世界も楽しみにしたいと思います☆

 

人気ブログランキング参加中です♪


 

広告
ブロサーの方はこちらからコメントできます

TSAPPS開発室の息抜きゲーム部屋 - にほんブログ村

人気ブログランキングでフォロー


ドラクエ11
スポンサーリンク
ゴルディクスをフォローする
当サイトをご利用の方へ
当サイトでは、各ゲーム会社様を代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しています。ゲームの画像の著作権はゲーム会社様にあります。当該画像の転載・配布は禁止致します。  
(C)ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
カカニャン(H.N.患者)もよろしく
カカニャン

一言メッセージ

二次創作を中心に絵や小説を作っています(未だ投稿はしていませんが、オリジナル作品も出すつもりです)。 互いに発信し合えるSNSの良さを活かして沢山の方と交流出来たらいいなぁ、と思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました